おはようございます。
のムのム
でございます。
お陰様でとうとう第11弾となりました。
もう4か月お菓子を食べてるんですね。
私の体は大丈夫なんでしょうか?(笑)
さて初めての方に説明です。
お菓子祭り!とは
コンビニやスーパーで発売される新商品は
火曜日に納品されます。
その新商品のお菓子を私が食べて満足し
こちらのブログでどんなお菓子か書く
ただそれだけの企画です。
ちなみにド定番の商品は購入しません。
コンセプトは「これ、どんな味だろう?」です。
ド定番は美味しいのは分かるし、味も分かる為
控えさせていただきます。
ではそんな感じで始めます。
お菓子祭りや!
★人気アニメや漫画のキャラクターケーキ&マカロンは、プリロール★
パルム
リッチショコラ
シャンパン仕立て
パルムは美味い。
それをリッチにしたら
答えは美味い!そう僕の中のリトルのムのム・・・・
はい!中身です。
普通のと変わりません。
食べないと分かりませんな。
パクっ
なるほど。
中はショコラ、周りのうっすらシャンパンですね。
そしてその周りにはチョコと。
味は中のショコラはかなり濃いショコラで美味しいですが
周りのシャンパンソースが濃厚なコッテリ感を消してます。
ほのかに苦味があり甘味もして
ショコラアイスと上手く融合してます。
これは良く出来てる!
美味い!
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
お酒入ってるお菓子では過去一番美味かった。
お酒が全面に出ておらず食べやすくアクセントになってます。
普通のアイスが好きな方は違和感感じるかも。
お菓子好きはアリかもです。
パピコ
おとなの濃い苺
こちらに書いてあります。
パピコの濃いシリーズの続編ですね。
パピコ自体は外れがないので購入。
中身は色が変わったパピコ
今のところ驚きは無いなぁー。
まっ、大事なのは味ですね!
食べてみよう!
パクっ
最初は甘さが来ますが
その後に酸っぱさがガッツリ来て舌に滞在します。
なるほど、大人ですね。
濃いという事で前回も書きました。
喉に残る感じもあります。
しかし酸っぱいけど苺の酸っぱさじゃないなぁ・・・
!!!
ラズベリーですね。
酸っぱさはラズベリーの酸っぱさです。
裏を見たらラズベリー使ってます。
ちなみに苺の果肉も入ってますね。
これは少し豪華なパピコです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
可愛く、酸っぱさもあり、適度な甘味。
これは完全に女性をターゲットにしたアイスです。
粉雪ショコラ
今回一番気になっていた商品。
粉雪、生チョコ、深みカカオ
なんですか?この、美味さのレパートリー。
美味いに決まってるじゃありませんか?
ワクワクしながら開けますよ!
中にフォークが!!
なるほど汚れる訳ね、粉雪で。
早速食べよう!
パクっ
生チョコと言う割には固めです。
味は少しビターですがそこまで苦くないです。
お子様は苦いかもレベル。
洋酒と書いてありますが気にならないレベルですね。
チョコに深みがあり
すぐに溶けるわけでなく
ゆっくり溶けて舌に染み込んでくみたいです。
しかし周りの粉はいらないかも。
粉は雰囲気って感じです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆
美味いですよ!
しかし値段が高く、8切れしかない。
庶民の私はキツいかな。
味は本当に美味しい、高級なチョコです。
ポッキー
ダブルストロベリー
今回はチョコの新商品お菓子が少なく
やむ得なく購入。
何故?やむ得なくなのか。
だって美味いじゃん!!
食べなくても分かる!
美味いヤツやん!
メガネで察してください。
一番気になるのは
分かりづらいですが
「禁断の二度がけチョコ」
と書いてあります。
買ってやると勢いましたね!
開けるとポッキー4本が3つ。
味はどうなのか?
パクっ
二度がけって事でイチゴチョコ厚いですね!
結構甘いストロベリーチョコです。
ミルクみたいな甘味もありますね。
ほのかに酸っぱさも感じられます。
本当に僅かですが。
味を例えるなら
苺味ではなくストロベリー味かイチゴ味です。
苺本来の味というより、お菓子のストロベリーの味に近いですかね。
美味いことは美味いですが驚きはないですね。
黒色の棒のところのポッキーも色を変えただけの印象です。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
安定の美味しさを求めるには最適です。
外れないでしょう。
私のようなお菓子バカには
刺激を感じないかも。
だれが!お菓子バカじゃい!!ι(`ロ´)ノ
ありがとう。
ホームパイミニ
冬のショコラ
値段がお手頃で美味そう
はい!買いました!
ポケットタイプのサイズですね。
ホームパイってこんなイメージ
どうなんでしょうね。
食べてみましょう。
パクっ
んーこれはホームパイではない!
別物と考えて良いかも。
一番近いのはこれ
しかしブラックサンダーよりクッキーぽくないです。
やはり中はパイですからね。
ほのかにホームパイの砂糖の部分が良いアクセントです。
ポケットタイプですからサクサク食べれます。
んー美味いよ!これ!
チョコもあまり甘すぎずに
中のパイから甘さを出しつつチョコも適度に甘いです。
評価
旨さ☆☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
まずお値段がお手頃。
このクオリティで100円台前半の値段は安い。
久しぶりに一回で完食。
それぐらい美味かった。
今なら無料登録するだけで500円クーポンプレゼント中♪【ロッテ オンラインショップ】
どうでしたか?
今回のお菓子祭り!は。
個人的にはホームパイかパルムかな。
最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m
昨日は
スター196
ブックマーク28
ありがとうございましたm(__)m
私の記事読みやすいんですね。
初めて知りました(笑)
本人は分からないもんですね。
とりあえず読む方には初めて知るぐらいで書いてますから
読みやすいなら良かったです。
ちなみにこのブログは
どうせ、知ってるでしょ?
は基本禁句です。
相手は知らない事はありますから。
あとシナリオ系は実は
ジャンルの文学が少しシナリオチックです。
良かったらご覧ください。