【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

菜海苔や干物などが名産品。あなたの住んでる所は名産品ありますか?

おはようございます。

のムのム

でございます。

 

あなたの住んでる所は名産品ありますか?

私は今静岡の田舎に住んでいますが

昔から当たり前のように食卓で出ていた食材が

実は他に行ってみたら

名産品であり高級品だったりします。

私の地元だけですが

こちらを紹介していきます。

【JR東海公式通販】いいもの探訪

 

アジの干物

あじの干物 10枚セット 伊豆の干物 伊東 長さ約20cm 幅約9cm 国産 トロ 鯵 アジ

子供の頃、当たり前のように食卓にありました。

骨が取るのが大変で

子供の頃は干物の変わりに

ふりかけをかけて食べていたりしていました。

今考えるとなんて贅沢な子供でしょうか?

今食べると適度な塩加減と香りなど

ご飯のお供に最適ですし

お酒のおつまみにも良いですね。

 

 

 

 

 

アジ

鹿児島産地直送天然グルメ 真あじ刺身用黒酢〆2?3人前(100g)

アジも子供の頃は生臭くて

魚が嫌いになってましたね。

というか魚が嫌いすぎて釣りや海自体も

嫌いになっていました。

今、食べてみると脂がのっていて

美味いんですね。

首都圏の魚を食べましたが

次元が違くてビックリしました。

アジを刺身で食べるのも良いですが

一番美味しいのは

お茶漬け

f:id:tukkoman:20180121061746j:image

ホカホカの白米の上に

捌きたてのアジの刺身を乗せます。

そこに醤油を少々、

お好みでゴマとネギ

好みで生姜などかけて

お湯かお出汁をかけますと完成。

これが

美味い!

 

 

 

 

 

 

菜海苔

菜海苔と言っても分からない方もいると思います。

菜海苔とはこちら

f:id:tukkoman:20180121110317j:image

日本各地で海岸線でいたって普通に見られる海藻。
各地で干して加工する。不思議なことに生のまま使うという地域は少ないようだ。乾製品はあまり産地から出ることなく利用されている。呼び名が違っても、乾燥させて狭い地域で流通するという共通点がある。
非常に味のいい海藻で、香り高く、汁の実などにして美味なので、正月などに食べるという地域も多い。
よく食べる習慣のある三重県鳥羽市では養殖も試みられている。

 

こちらより。

 

調べてみたら

幻の海苔

と言われているらしく

地元でしか手に入らない

かなり貴重な食べ物らしいのです。

昔、子供の頃は菜海苔ばかりで

嫌だと食べない時もありました。

今考えると、なんて恐れ知らずの子供でしょう。

 

食べ方ですが

まず菜海苔をフライパンやガスなどで直接炙ります。

その後

f:id:tukkoman:20180121111228j:image

かつお節などと混ぜます。

そしてふたつまみぐらい取りだし

醤油を少々かけて混ぜてご飯にかけます。

f:id:tukkoman:20180121111444j:image

これがまた美味いんですね。

以外と高く本当に貴重みたいですね。

ショッピングは探しましたが

ありません!

本当に幻の海苔なんですね。

冬に伊豆の土産物やなどにあったら

奇跡みたいです。

 

どうでしたでしょうか?

私の地元では当たり前ですが

いざ、離れてみると

本当に手に出来ない物もあります。

あなたの住んでる場所にもありますか?

JR東海沿線地域の厳選された逸品!

最後まで見てくれて

ありがとうございましたm(__)m

 

昨日は

スター

f:id:tukkoman:20180122072331j:image

ブックマーク

f:id:tukkoman:20180122072341j:image

f:id:tukkoman:20180122072354j:image

f:id:tukkoman:20180122072406j:image

f:id:tukkoman:20180122072419j:image

f:id:tukkoman:20180122072431j:image

f:id:tukkoman:20180122072441j:image

ありがとう

ございましたm(__)m

思ったより好評で良かったです。

私の視点も間違ってなかったみたいで

安心しました。

本当に勇気を貰えます。