おはようございます。
のムのム
でございます。
今回は1日遅れのお菓子祭りです。
結構お菓子祭りの期待が高く
昨日のブックマークとかも
お菓子祭り関連多かったですね。
お待たせ!
さて
まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
お菓子祭りや!
最大50%OFF!会員限定アウトレット商品有り♪【ロッテ オンラインショップ】
ピノ
炭火焙煎コーヒー
まずピノは美味いです。
それがコーヒーだけじゃなく炭火焙煎
気になりすぎる、購入しますよね。
外見は普通のピノと変わらないんですが
果たして味はどうなんでしょうね?
パクっ

はいはい、なるほど!
こういうコーヒー味は甘みが強いですが
こちらの普通のコーヒー味より苦味があります。
モチロン周りのチョコはピノ独特のチョコですが
コーヒーの味が強いので
今回は味より食感って感じですね。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
さすがのピノですね。
安定の美味しさです。
苦味と書きましたが気にならない苦味なんで
お子さんが食べても大丈夫ですよ!
カントリーマアム
バニラ&ココア
カントリーマアムがまたもやアイスに。
今回は棒状になりました。
しかもアイスは二層になってます。
どうなんでしょうかね?
パクっ
予想を裏切りますね。
周りのチョコの味が強い!
あまりにチョコの味が強すぎて
上のバニラの辺は味がしないです。
下のココアの辺はこれは美味いです。
周りのチョコより濃厚なチョコ味です。
ちなみに共に食感としてクッキー入ってます。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆
リピ☆☆☆☆
少しクドイイメージもありますが美味しいです。
またカントリーマアム感はほぼ無いです。
ぜいたく果実
いちごアイスバー
まずパッケージで買うよね。
美味いとか関係ないよね、
まず気になりますね、外見。
箱に入ってて全く分からないですからね。
開けますと
こんなんでました!
はい、美味かろうてこの外見。
完全に女性は好きだよね、これは。
しかーし、味ですよ!奥さん!
パクっ

美味いじゃないか!
まず一口目にミルクの甘みが来ます。
その後、苺の味がダイレクトに来ます。
苺はイチゴ味ではなく
本来の苺の味ですね。
果肉も入っていて酸味もしっかりあり
完全に女性専用みたいな作りです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
女性専用と書きましたが
男性も楽しめる作りです。
でも、完全に女性が好きな味ですね。
ちなみに酸っぱいのが苦手な方は
お気をつけください。
スニッカーズ
アーモンド
スニッカーズの新しい商品は見たこと無いですね。
それゆえに購入。
パッケージも白く、これは気になりますね!
パクっ
味はスニッカーズです(笑)
スニッカーズのキャラメル感は変わりません。
違いは普通のスニッカーズにアーモンドの粒が
所々に入っている印象です。
味は変わりませんから普通に美味いですよ。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆
小腹が空いたら結構良いでしょうね。
普通のスニッカーズにアーモンドが入りますから。
結構甘めなんで甘いものが苦手な方はお気をつけを。
トッポ
ストロベリー&ベリー&ベリー
トッポは美味しいし
苺は女性受けが良いので購入(笑)
気になったのはストロベリーだけでなく
ベリー&ベリーも入っているのも気になりますね。
パクっ
開けて匂いを嗅いでみると
ほのかにイチゴの香りがしますね。
食べてみるとトッポ独特の
ブレッツェルの味がきます。
やはりトッポはブレッツェルメインにいきたいみたいです。
イチゴですがブレッツェルの味の後に
ふわっと少し酸味のあるイチゴとベリーが来ます。
しかし全面にガッツリ来る訳でなく
本当にふわっと優しくジワジワ来て
後味にも残ります。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
これは女性向きかもですね。
私の個人的な意見ですが香水のイメージ。
一回やると匂いが残るみたいな。
こちらも一回食べると後味の余韻が
ガムレベルで続きます。
パキーラ
見た瞬間美味いの分かったんで購入。
周りがウエハースは美味いよ。
調べたらパキーラは6本しか入ってないのね。
どうなのかしらん。
パクっ
開けてみましたら
かなりデカイですね。
例えるなら子供の指レベルの太さ。
長さは男性の手のひらぐらいデカイ。
これは食べご耐えあります。
味はめっちゃ美味いです!
周りのウエハースは食感は良いですが
個人的にはチョコ。
普通のチョコじゃなく
かなり凝縮されたチョコって感じです。
濃厚だけど詰められてる感じ。
評価
旨さ☆☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ☆☆☆☆
これは美味いです。
ただ本数とひとつの袋に全部入ってるから
この大きさを一気に食べないといけないぐらいかな。
大人のきのこの山
大人。
買います。
気になりますよね!
あのきのこの山が大人になって新登場。
果たして何が大人なんですかね?
パクっ

やはり下のブレッツェルがいきなり来ます。
この食感は本当に素晴らしい。
チョコの部分も美味いです。
例えるなら甘くはなく苦味と濃さ。
あとはかなり後味の残りますね。
本当に苦味とカカオのうま味を味わう作りです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
これはポケットタイプですが
ポケットタイプではもったいないぐらいのクオリティ。
苦味で美味いと思える一品。
大人のたけのこの里
こちらもたけのこの里も大人の仲間入り。
こちらもポケットパックですね。
先程のきのこの山は苦味重視の作りでしたが
たけのこの里はどうか?
パクっ
うーん、凄いなぁ!
きのこの山と全然違う!
味も違いますね。
苦いかと思ったら下のココアクッキーが甘く
下のココアクッキーの美味さを
チョコが引き立てますね!
そして最後にチョコの苦味が残る感じです。
評価
美味さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
きのこの山はストレート。
たけのこの里は変化球みたいな
「なるほど!」って感じです。
ブランチュール
マイルドカカオ
ブランチュールって実は食べた事無いんですよね。
でも、美味いのは分かるんで購入。
この周りのラングドシャは美味い系ですよね。
さらにマイルドカカオ。
楽しみです。
パクっ
おほっ!
チョコイメージしてたら
ラングドシャがメチャクチャ美味い。
ラングドシャはバターなどが効いてて
かなり甘めですが旨味が勝ってるイメージですね。
中のチョコは正直、ラングドシャに負けてますね。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
ブランチュールは初めて食べましたが
美味いですね!
これはまた新たな味が出たら買うな。
ちなみにこちらは少しこってりなんで
油が苦手な方は辛いかも。
どうでしたか?
今回のお菓子祭りは。
個人的にはかなり当たり回です。
あえて言うなら
ほぼ全部ですな(笑)
最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m
昨日は
スター
ブックマーク
ありがとう
ございましたm(__)m
昨日は心配かけてすいませんm(__)m
検査は元々決まっていたので
今回の体調の悪さは関係ないです。
昨日は激ハードでした。
血は検査で抜くわ、歯を抜いて出血止まらんわ、血を飲んで腹を壊すわ、検査の関係で暴飲暴食みたいになるわ、24時間起きっぱなしだわ。
キツかった。
Mじゃないよ(笑)