【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。

 

おはようございます。

のムのム

でございます。

 

皆さんはにんにく大好きですか?

私はにんにく大好きです。

過去にもこんなランキング

好きなにんにく料理ランキング

など書くほどの「にんにく馬鹿」です。

テレビなどでにんにくの特集などありまして面白かったので紹介致します。

スポンサーリンク
 

f:id:tukkoman:20200226163757j:image

f:id:tukkoman:20200226163837j:image

スポンサーリンク
 

にんにくの種類

にんにくの種類は沢山ありますが

基本は2つに分かれるようです。

暖地系】【寒地系】と分かれます。

暖地系は暖かい地方で栽培されたもの。

寒地系は冷たい地方で栽培されたものです。

 

暖地系は切ると分かりますが
f:id:tukkoman:20181024112839j:image

このような断面。

色んな粒があるような感じです。

栽培期間7ヶ月。

 

寒地系は

f:id:tukkoman:20181024112920j:image

このように中心を囲うような6個の断面。

栽培期間9ヶ月。

 

ですので、期間の違いで寒地系の方が値段が高くなるそうです。

 

 

にんにくの生産地の暖地系と寒地系の味の違い、栄養は同じだが味は違う

暖地系はピリッしたり臭みがあったりするのが特徴。

f:id:tukkoman:20191019150848j:image

九州 (大分県産) にんにく

 

寒地系は甘みがあり臭みが無いのが特徴。