おはようございます。
のムのム
でございます。
今回はお菓子祭りです。
今回は最近見ないぐらいの大量入荷となっています。
個人的な見解ですが夏本番ということでアイスの主導権争いやお菓子の塩系の商品が増えてきたからかなと読んでますが
とりあえずお腹も僕の作業量も大丈夫なのかが心配です(笑)
さて
まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
お菓子祭りや!
スポンサーリンク
ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ
ローソンの限定のウチカフェシリーズが今回はピスタチオとして登場してきました。 濃厚シリーズということで前回は牛乳バージョンが好評なので期待しちゃいますね。
開けるとこんな感じです。周りはチョコレートでコーティングされているような感じがあります。
外見は普通の感じですが、どんな味になっているかが楽しみですね!
パクっ
んーピスタチオだね。
食べた瞬間に感じたのはピスタチオですね!しかし甘さも結構加えられているので甘いピスタチオって感じですかね。
中はしっとり系で周りはパリパリピスタチオチョコって感じです。結構氷系なアイスというよりケーキみたいなアイスって感じです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆
個人的には普通ですかね。 美味しいとは思いますご、何かしらアクセントが欲しかったかなという感じです。
フルーツ盛りだくさん白くまバー
あの白くまが棒で販売、さらにフルーツフレーバーで登場です。
普通の棒状の白くまは販売していますが、フルーツフレーバーは個人的には初めて見ました。ファミマでは一部店舗売ってるみたいですが、今回のこちらの商品はローソン限定だそうです。
開けると見た目からすごく美味そうなんですけど!
白くまかい?これはオラわくわくしてきたぞ!
パクっ
うまっ!
白くまといえばかき氷のイメージかもしれませんが、 こちらの商品はバニラアイスみたいな感じの作りですね!
フルーツ味の牛乳ミルクバーに果物入っていて所々に氷の粒が入っているようなアイスですね~。
普通に美味い。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
これは白くまではないですね。でも、かなり美味しいです。 全国でも販売してほしいし、夏以外も販売して欲しいですね。
サクレ りんご
あのレモンでお馴染みのサクレがりんごで登場です。 結構珍しいような感じかもしれませんが、こちらはローソン限定商品です。
あのみずみずしいサクレがりんごですから夏にはぴったりそうですね。
開けてみるとこんな感じで、やはりサクレという感じの外見というところでしょうか。なんとなく予測はできているのですが、いってみましょうか。
パクっ
思ったよりりんごの味が強いです。
個人的にはりんごよりも氷的な味が強いと思いましたが、思ったよりりんごの味がかなり強いです。
とは言え氷がメインで作られているため、食感は氷で後味はしっかりとした氷の感じになってます。
ちなみにりんごの果肉も所々に入ってます。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
まさに夏にぴったりなアイスですね。果肉も入ってるのがポイント高いですね。
パピコ 地中海レモン
今年も発売してきました地中海レモンのパピコでございます!
実はこちらのフレーバーは毎年発売しているようで期間限定のアイスです。
パピコは夏になると定番のコーヒーパピコのようなものから、シャーベット色が強いパピコになりますからね。
今回はどうなんでしょ?
パクっ
酸っぱい!けども爽やか。
口の中に入れた瞬間はすごくレモン味が酸っぱくもありますが、それは最初だけで後味は爽やかなさっぱりとした味わいに変わります。
パピコはねっとり系なアイスが多いですが、こちらは氷をスムージーにしたような感じですね。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆
暑い夏などに水分補給したい時に食べたいアイスですね、塩や果肉も入っていますよ。
THE富士山バー
面白いアイスを見つけました、富士山だってさ! こんなアイスが出ているんだぜ!有名じゃないメーカーのアイスに見えますが実はロッテの商品。
まず読めないアイスです、どんな味なのか?ロッテやってくれたな!
開けたらこんな感じで形で富士山と言う感じでタイトルですがかなり独特のアイスの形です。
大事なのは味ですからね、どんな感じになるんでしょうか?
パクっ
なるほど、なるほど。ガリガリ君です(笑)
形は富士山でいびつな形ですが味はガリガリ君ソーダの味そのものです。 違うのは中の氷の粒が無いということで氷の粒がギュッと詰まっている感じのアイスですね。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
思いっきりガリガリ君ですね。 違うの真ん中の氷の粒が無く値段が高いというところでしょうか。
スポンサーリンク
超カリカリプリッツ 牛かつ
チョコ菓子ではないですが、美味そうだったんで購入。
だって牛かつだよ美味いに決まってるじゃん!買っちゃうよね~。 ただ気になるのはカツなんだよね。
焼き肉とは違うカツみたいなポイントあるのかな?まあ食べてみれば分かるんべ!?
パクっ
うん、牛?
食べてみた感じでは牛かつって事でしたが、そこまで牛の味がするというわけではなく
味のメインはソースとからしを混ぜたような味がベースですね。 だからとはいえ不味いというわけではなくなく結構癖になる味でお酒のつまみになりそうです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
個人的には結構クセになりパクパクいってしまう感じですね。牛かつではないですが、普通に好きな味です。
プリッツ 旨塩レモン
こちらも先ほどのプリッツと同時発売なので一緒に購入です。旨塩レモンですって!なんか美味そうじゃない?
またペッパーも加えられているので焼き鳥の塩みたいな感じかなー?それともお菓子感覚のプリッツかどうなんだい!?
パクっ
なるほど、なるほど、塩タンです。
食べてみた瞬間から感じたのは塩タンのレモンを思いっきりで付けた味ですね。 ただ牛タンというものが書かれていないので牛の味を差し引いての味です。レモン強めなペッパー弱めって感じかな。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
これは完全に酒のつまみになるやつです。塩レモンとペッパーの組み合わせはやはり美味いです。
スポンサーリンク
旅するミルキーチョコレート イタリアンジェラート
ペコちゃんの旅に出たぞー!イタリアに行ったぞーい。
とりあえずは商品名だけだと味が読めません。 パッケージを見るとイチゴのフレーバーのようです。
イチゴと言ってもミルキーが一緒に加わる感じでミルキーとイチゴは間違いないと思いますが、どうでしょうね。
パクっ
うん!美味い!苺だね~いやミルキーもや!
最初食べた瞬間は苺の酸味などは結構強く、さらに苺の粒がさらに酸味も表現して甘いんだけど酸味は強いですね。
そしてミルキーの味が全くしないと思っていたら後そしてミルキーの味が全くしないと思っていたら後味に一気に来る感じです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
これは普通に美味しいです。女性の方は特に好きではないでしょうか。酸味もありつつ、も最後にミルキーが来るという感じです。
八天堂監修チョコパイ 新茶香るカスタードくりーむ味
八天堂監修のチョコパイが新たに登場です、今回は抹茶だぜ!
前回がこのシリーズを発売されていましたが、好評だったのでしょうね、新たに登場です。
今回は抹茶ということでお菓子祭りをご存知の方は お察しの通り、私は抹茶が苦手です。
はい、やるぞぉー!
パクっ
想像以上に抹茶だし、チョコパイも健在。
食べた瞬間から断面がびっくりです、まさかの全て抹茶です。
生地も抹茶、クリームも抹茶、ジェルも抹茶でまさに抹茶づくし!ただ抹茶がモロにに味がしていると言うわけではなくチョコパイがやはりメインで後味が抹茶って感じです。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆
リピ率☆☆
抹茶は苦手なんで、この評価はすいません。 でもチョコパイ味がメインなんで抹茶でも美味しく食べれました。
小梅ショコラ
はい、得たいの知れないチョコが登場です。梅だけどチョコなんだぜ。
あの人気の小梅がチョコレートなりましたよ、味はどちらよりなんでしょうね?
とりあえず僕は中々進みませんが、オラに力を与えてくれ!
パクっ
まさかの酸味が強い(笑)
チョコレートということで甘さがメインかと食べてみたら、最初っから梅の酸味が強いです。
これはチョコレートではないと 思った矢先に後からからじわじわ甘さが追いかけてくる感じですね。 口の中に無くなるとまた梅が残る感じです。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
個人的には気持ちを寛大に食べていただきたいと思います(笑) 味的には悪くないです。こういうチョコ菓子と思って食べましょう。
ホームパイ 大人のリッチチョコレート
あのホームパイがチョコレートで登場してきました。しかもホームパイメインではなくチョコメインという衝撃。
でもよくよく考えると食感としてホームパイでチョコレートの旨味で味を付けばかなり美味しくなりそうですね。さてさて・・・
パクっ
んービターじゃない?
食べる瞬間に感じたのは思った以上にビターではないという印象で、理由は細かくしてホームパイが入っているのですが
これが甘い為、周りがビターチョコなんでしょうが、あまり甘い感じがしないチョコですね。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通に美味しいです。 ホームパイがザクザクとした良いアクセントになってはいます。後味がビターって感じにはなります。
スニッカーズ クリスパー
スニッカーズがクリスプで登場。といってもクリスパーって名前ですけどね。
こちらの商品はコンビニで先行発売商品でコンビニ以外のスーパーやネットは9月からと言う本当にコンビニ限定先行商品という感じです。
クリスパーって事でサクサク系なのかな? それはそれで美味そうですけど、どうなんでしょう?
パクっ
ザクザク感がはんぱねぇー。
食べた瞬間はザクザクとした食感と出会えます。その正体はアラレのようなものが入っていてザクザクしますね。
味は甘いですが普通のスニッカーズよりは甘くはなくキャラメルみたいな感じと塩っぽさが感じられる味ですね。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
個人的にはサクサクした食感が好きなので タイプではあります。味的にはまさにアメリカって感じの大胆な味ですね。
チョコボール ピーチ味
どっかの某テレビ局のキャラクターはが描かれているチョコボールの登場です。
しかも普通のチョコボールとは違いピンクな感じでピーチ味だそうです、女の子とか人気出そうね。
ただ問題は味ですからね、どうなんでしょうか?
パクっ
うん、ピーチだが・・・
食べた瞬間から思いっきり ピーチの味が口の中に広がります。そして中はホワイトチョコレートのような感じですが、中にしゃりしゃりしたチョコが入っているので食感的にも面白い感じの作りになってます。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆
リピ率☆☆
思いっきりピーチの味ですがシャリシャリ食感が違和感がある感じですね、案外若い子とか好きかもですね。
スポンサーリンク
どうでしたでしょうか?
今回は白くまか両プリッツかぁ、時点でミルキー。
とりあえず僕はお腹いっぱいです(笑)
今回のお菓子を記事にしなきゃいけないから頑張ります。ちなみにプリッツはチョコじゃないので書かないかな。
最後まで見てくれてありがとうございました。