【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

パン主食の国はどこ?消費量から見るパンがメインな国ランキング!代表的なパンも紹介。

 

おはようございます。

のムのム

でございます。

 

皆さんはパンは好きですか?

このブログではパンのジャンルを作っているぐらいのパン好きです。

前に各国の主食の記事を書きましたが、今回はパンと主食に関する記事です。読んでいる方はパンが主食と言えば、どの国をイメージするでしょうか?

考えてみると日本の主食が米のように世界にはパンを主食にしている国は沢山あります。そして本当にパンの主食としている国はどこなのかが気になってきて調べてみました。そこで今回は

f:id:tukkoman:20200721094023j:image

パン主食の国はどこ?消費量から見るパンがメインな国ランキング!代表的なパンも紹介。

を書いていきます。

【主食や外国の食の関連記事】

各国の主食は何なのか?日本は米、アメリカはパン。他の国は何でしょう?

外国人が苦手な食べ物!なぜ?日本では食べるのに海外では食べない理由

スポンサーリンク
 

f:id:tukkoman:20200721095539j:image

好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きなパンは?などのランキングまとめ

第3位

フランス

f:id:tukkoman:20200721094402j:image

フランスがまさかの3位。

イメージ的にはフランスパンのイメージがあるのでパンの消費量は1位と思っていた方もいるかもしれませんね。

フランスでは気候などの関係から作られる小麦は他国のパンのようにふっくらとしたものを作ることが難しかった。

そのためフランスでは粘り気の少ない生地を使ってのパン作りが求められ、結果として硬い外皮とサクサクした中身を持つ独特のパンが生まれたのが始まりです。

 

フランスの代表的なパン 【バゲット】

f:id:tukkoman:20200721094625j:image

日本で言われているフランスパンは本来はバゲットというパンであり、ハードタイプのパンで小麦粉・パン酵母・塩・水だけで作られています。

表皮はパリッとした状態で内部は大小さまざまな気泡がたくさんあり、表皮はパリッとした状態でこんがり焼けていて香ばしいのが特徴です。

またフランスのパンは種類が豊富であり調べただけでも20種類以上あり、パンが主食というのも頷けます。

スポンサーリンク
 

 

第2位

チリ

f:id:tukkoman:20200721094444j:image

チリがパンの消費量は2位です。 と言っても日本人と言っても日本人の方はフワフワとした食感のパンのイメージがあるかもしれませんが、チリのパンは固めです。

国のパンの売り上げの8割が、アジュージャとマラケタと呼ばれる2種類の固いチリの独特のパンとのことです。

 

チリの代表的なパン 【アジュージャ】【マラケタ】

f:id:tukkoman:20200721095436j:image

(マラケタ - Wikipediaより)

アジュージャは、丸くて薄くて表面にフォークで穴が開いているのが特徴。生地に乳脂が練り込まれていてけっこう高カロリーで味と食感はスコーンに近い。

美味しいアジュージャは生地が層になって焼けていて小麦の味と香りがしっかりしている。

 

マラケタは脂肪を含まず、発酵に時間をかけて作るパンで外側はパリっとして、中身はふわっと柔らかいのが特徴です。

形的には2つや4つの形が一緒にくっついて焼かれており、これを1個として数え夕方にはマラケタを大量に買う方を見るほどパンの消費量世界2位のチリで最も生産量の高い種類のパンです。

スポンサーリンク
 

 

第1位

トルコ

f:id:tukkoman:20200721094519j:image

堂々の1位はイメージが無いかもしれませんがトルコが1位です!トルコに初めて行った事がある方はトルコのパンの美味しさにビックリするレベルだそうです。

食事でもおやつでも、とにかくパンをたくさん食べる国柄で消費量が多すぎて過去にギネス記録にもなっているほどのパン大国です。

またパンの種類により国が販売グラム数を決めており、それ以下の重さの場合は罰金を科されます。毎年一度国がパンの値段を発表するぐらいのパンの国。

 

トルコの代表的なパン 【シミット】 

ELIT トルコ料理 シミット5個入り - ELIT Sesame Bagel (Simit) 5 pcs

ベーグルのような形で、ゴマがたっぷりついたパンはシミットと呼ばれます。500年の歴史があるシミットというパンです。

シミットはドーナツのような円形のデザインに特徴がありゴマが表面にあしらってあり歯ごたえしっかりで、味は塩と砂糖の味わいでのパンです。

屋台など街を歩けば必ず見かけるほどの代表的なパンです。

 

惜しくも3位以外のパン消費量の国

f:id:tukkoman:20200721094537j:image

第4位はロシアでピロシキのイメージがあるかもしれませんが、ピロシキは本来のパンの種類ではなく本来のパンなどは

  • ダルニツキー
  • ストリーチヌイ
  • ナレズノイ
  • カラヴァイ
  • ザヴァルノイ 
  • ボロジンスキー 
  • カラーチ

などのパンがある。

 

第5位はイタリアでパスタのイメージもあるかもしれませんが、イタリアはパンとの関係性はかなり大きい存在。パスタがおかずでのポジションで塩っけがないパンとパスタがワンセットになっているようです。

  • フォカッチャ
  • チャバタ
  • グリッシーニ
  • バラ
  • パネトーネ
  • パンドーロ
  • コロンバ

などのパンがある。

【パンの関連記事】

パン大好き!パンランキング。パンが好きなら見るしかないでしょ!

メロンパンは簡単に作れる!?食パンからも作れるレシピやカロリーなども調べてみました。

食パンのアレンジ、カロリー、冷凍方法、人気食パンなどまとめてみた。

パンのクロワッサンのカロリーは?クロワッサンで太らない食べ方や方法とは?

女性はパンが好き!何故なのか?理由は男性心理との違いにあった。

パンの冷凍保存するメリット。やってはいけないパンの保存方法とは?

パネトーネ種(パン)の賞味期限が長く日持ちする理由と購入方法。簡単に手に入れれます。

スポンサーリンク
 

どうでしたでしょうか?

アメリカとかはまさかの圏外でした、日本も名前も一切出てきませんでしたね。

ちなみに日本のように菓子パンのようなフワフワしたパンは世界的には珍しいようです。世界によってはフワフワしたパンの箇所を避けて食べる国もあるようですね。

パンと言ってもグローバルに見ると深いですね。

 

最後まで見てくれてありがとうございました。