【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

お菓子祭り!クリスマスや苺の日の為に苺フレーバー増えたわね

おはようございます。

の厶の厶

でございます。

 

今回はお菓子祭りです。

f:id:tukkoman:20241204185838j:image

今回のお菓子祭りはクリスマスや1月15日が苺の日ということで苺関連の材料を使った商品が増えてきたという印象です。

今回のラインナップには入ってはいませんが苺商品や再販なども沢山ありましたよ。

 

さて、まず説明を。

お菓子祭り!とは

f:id:tukkoman:20241203193241j:image

火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。

その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が

新商品を食べ比べます。

皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?

新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?

そういう時は私のこのブログをご覧ください。

このブログでその新商品をどんな商品か分かります。

コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて

【あなたの背中を押す】です。

参考にしてみてください。

なお、ド定番商品は紹介しません。

美味いのは分かりきってますからね。

さて行きましょう。

 

ハーゲンダッツ リッチフロマージュ~華やぐ苺~

f:id:tukkoman:20241204185851j:image

ハーゲンダッツが苺のフレーバーを新発売してきました。

しかも今回はフロマージュという作りになっているようでただの苺ではなく、どのような感じの味わいの苺味になっているのか気になるところです。

f:id:tukkoman:20241204214629j:image

外見を見てみると全体的に白い感じの色が全体に広がっているといった感じになっております。フロマージュと苺のフレーバーですが、どのような形で表現がされていくのか気になるところです。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204214656j:image

フロマージュメインで苺がドカンと。

食べた瞬間からフロマージュをイメージするあっさりとしたチーズケーキの味わいが感じられ、真ん中に入っている苺ソースが酸味や風味などを加え、とても良いアクセントになっているアイスです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

真ん中のいちごソースがかなり良い仕事をしているという感じの本格的なケーキ系のアイスです。

 

 

ハワイアンホースト マカダミアナッツ ホワイトチョコレートアイス

f:id:tukkoman:20241204185904j:image

ファミリーマートで限定で発売をしていたハワイアンホーストのマカデミアナッツのアイスバーが今回はホワイトチョコレートのフレーバーで新発売をしてきました。

前回のハワイアンホーストアイスはモチモチとしたような食感にマカデミアナッツやチョコレートの存在が強かったのですが、今回はどのような作りになってのか気になるアイスです。

f:id:tukkoman:20241204214715j:image

外見も見てみると一般的なアイスバーのような長方形の形ではありますが全体的にホワイトチョコレートを表現するかのような白い感じの色合いにマカデミアのゴツゴツしたような外見です。どのような形でマカデミアナッツチョコレートを表現しているのでしょう?

パクっ

f:id:tukkoman:20241204214729j:image

マカデミアよりもミルクかな。

食べた瞬間からミルクを感じさせるかのような味わいと周りのパリパリとした食べごたえのあるチョコレートコーティングにアイスが少しモチッと感じられます。

マカデミアナッツの風味も感じられますが全体的には甘めなミルク味なので、マカデミアナッツの存在感が少し薄れているような印象です。

 

評価

旨さ☆☆☆

甘さ☆☆☆☆

値段☆☆☆☆

リピ率☆☆

正直マカデミアナッツじゃなくてもよかったのかなという感じの印象を受けます。メインは基本的にはミルク系です。

 

 

白いアーモンドチョコバー

f:id:tukkoman:20241204184622j:image

セブンイレブンが白いタイプのアーモンドチョコレートバーを新発売してきました。アーモンドチョコレートはカカオチョコレートの印象が強いのですが今回は白くなったということで、どのような形で味の表現が変化しているのか気になるところです。

f:id:tukkoman:20241204214739j:image

外見を見てみると全体的に長方形のような形にアーモンドが細かくなっているのがコーティングしているのが特徴です。全体的に白くアーモンドをクラッシュしたものが周りをコーティングしている関係か全体的にかなりゴツゴツしているような感じの外形になっています。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204214747j:image

そういうホワイトか。

食べた瞬間からホワイトチョコレートと思わせつつ、実はバニラの味わいがメインという感じの味わいです。 

周りアーモンドなどのカリッとした食感は感じられますが、全体的にバニラの味と甘さが強いので香ばしさが少し弱くなっている印象です。

 

評価

旨さ☆☆

甘さ☆☆☆☆

値段☆☆☆☆

リピ率☆☆

正直、ミルク系のアイスでも良かったような気がしますがバニラとアーモンドはちょっと喧嘩をしているような印象です。

 

 

チョコとベリーがグッド!

f:id:tukkoman:20241204185918j:image

赤城乳業がまた遊び始めました。

今回はギャルをイメージしたいろんなチョコレートなどが使用された商品になっているようです。

過去にも似たような商品を販売しておりましたが今回はどのような作りになっているんでしょうか。

f:id:tukkoman:20241204214757j:image

外見を見てみると全体的に長方形のような形になっており、ピンク色のような感じの色になっています。また全体的にチョコチップや粒チョコが入ってきたのか所々から黒いつぶつぶな見えるような形になっています。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204214814j:image

そういう味をするのね。

食べた食感からほんのりとストロベリーやらラズベリーのような風味が感じられますが全体的に少し甘めなアイスという印象です。

至るところからちょくちょくが登場してくる為に常に食べ応えのあるガリッとした食感が感じられるのが特徴です。

 

評価

旨さ☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆

リピ率☆☆

個人的にはネタアイスという感じの印象ですね。ベリーの風味などはしますが全体的にあっさりとしているような味わいです。

 

プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ 大粒仕立て

f:id:tukkoman:20241204191455j:image

プレミアムガーナが過去のガーナシリーズと違い袋タイプの商品が販売してきました。

しかも今回はこちらの商品はナッツを使用したトリュフタイプのチョコになっているようでガーナシリーズはトリュフシリーズはかなり好評なので今回の味も気になるところです。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204191505j:image

チョコの存在感とナッツの食感。

食べた瞬間から本格的なチョコレートの味わいが感じられるのが特徴となっており、所々から登場する細かくなったナッツや真ん中のヘーゼルナッツの歯ごたえのある食感を常に加えているような作りです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

普通に本格的な美味しいチョコレートです。ただナッツが本当に存在感が凄いので少しナッツはちょっと邪魔な感じがします。

 

 

プレミアムガーナ 2種のビスキュイトリュフ 大粒仕立て

f:id:tukkoman:20241204191234j:image

プレミアムガーナシリーズが今回のこちらを商品をビスキュイを使った商品を販売してきました。

過去にもビスキュイのガーナチョコの商品を販売をしており、かなりビスキュイの食感などをよく相性が良いチョコレートとなかったので個人的にかなり期待している商品でもあります。

果たしてどんな感じの味になっているんでしょう?

パクっ

f:id:tukkoman:20241204191250j:image

ミルクとサクサク食感が良い。

食べた瞬間からガーナミルクを思わせるかのような少しガーナチョコレートの味にバターの風味がほんのりと感じられるような味がメインです。

真ん中にはビスキュイが入っているためにサクサクするような食感が感じられます。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

普通にかなり美味しいですね。中のビスキュイがとても良いアクセントになっており、チョコレートのクオリティも高い商品です。

 

 

チロルチョコ ストロベリーショートケーキ

f:id:tukkoman:20241204190024j:image

チロルチョコが今回はストロベリーショートケーキのフレーバー登場です。

やはりクリスマスや1月15日の苺の日に合わせて今ぐらいから苺のフレーバーは多く販売してきているのですがチロルチョコも同様に苺のフレーバーで登場となっており、どのような味が表現がされてるのか気になるところです。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204224633j:image

意外とホワイトチョコレートだね。

食べた瞬間からホワイトチョコレートの甘さやミルクの感じられるような味わいですが、真ん中の苺のソースや苺チョコレートがイチゴの風味と酸味アクセントとして加えているようなチロルチョコです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆

リピ率☆☆☆☆

ショートケーキをイメージするかのようなチロルチョコという印象ですね。

 

 

チョコフレーク ふあふあのやつ ショコラ

f:id:tukkoman:20241204191945j:image

日清シスコのチョコレートが今回は少し食感などが変則的な形の商品を販売してきました。

今回のこちらの商品はふわふわの食感が感じられるような今までのチョコフレークと少し異なるような作りになっているようですが、果たしてどのような形の味わいになっているのか気になるところです。

パクっ

f:id:tukkoman:20241204192023j:image

これはこれでアリ!

食べた瞬間から一般的なチョコフレークのチョコレート感というものが少し薄れている作りになっており、ミルクチョコレートの味わいとココアのカカオ館というものが加わっているような味になっています。

また一般的なチョコフレークよりもザクザク感が抑えられているので、少しふんわりとするような感じの印象を受けるような質感です。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

これはこれでかなりアリですね。チョコフレークのイメージとは違う商品という印象です。商品名がちゃんとした名前ならもっと売れそうな気がするんですが(笑)

 

どうでしたでしょうか?

今回はチョコフレークにビスキュイ。次点でハーゲンダッツ。

冒頭で書いたように苺のフレーバーはそんな多くないじゃないかと言われそうですが、他の再販商品やリニューアルのアイスは全て苺アイスになっており、苺のフィーバーでした。

f:id:tukkoman:20241203235320j:image

f:id:tukkoman:20241203235332j:image

f:id:tukkoman:20241204161221j:image

f:id:tukkoman:20241203235404j:image

f:id:tukkoman:20241203235423j:image

最期まで見てくれてありがとうございました。