おはようございます。
の厶の厶
でございます。
今回はお菓子祭りです。
先週までのお菓子などの新商品は抹茶のフレーバーの方が販売をしておりましたが、お次はミント商品が販売が多くなったのと夏はイメージするかのような南国フルーツ系の商品が増えてきた印象のラインナップになっています。
さて、まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
生チョコ入りチョコチップミントバー
セブンイレブンが今年もチョコミントの商品を販売してきました。
今年のセブンイレブンのチョコミントの商品は生チョコを使用したアイスバーになっているの商品になっているようです。
外見を見てみると一般的なアイスバーのような長方形のような形にはありますが少し細長い感じの外見で全体的にチョコレートコーティングがされているのが特徴です。果たしてどのようなチョコミントになっていくんでしょう。
パクっ
チョコ強めなチョコミント。
食べてみた感想としましてはチョコレートの味がメインという感じになっており、上には沢山の生チョコが入っているために下に行くたびミントの存在感が強くなっていくような作りです。
またミント自体はそんなに強くありません。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
チョコミントというよりかはチョコレートの味わいからミントが感じられるような作りです。
ワッフルコーン 厳選濃い宇治抹茶
今年もセブンイレブンが抹茶のフレーバーのワッフルコーンを販売してきました。
今回は厳選濃い宇治抹茶ということで今までと抹茶のフレーバーの名称が違う感じになっており、どのような味の変化になったのところです。
外見は少し溶けて少し潰れていますが全体的にソフトクリームを巻いている感じの色合いです。果たしてどんな感じの作りになってるんでしょうか?
パクっ
抹茶マシマシかな。
食べた瞬間から抹茶の存在感がとても強く感じられる作りになっており、甘さはありますが抹茶の風味と抹茶独特の苦味がメインという感じになっています。
また中に黒糖が使用されているワッフルコーンになっているようですが、そこまで主張は強くはなく一般的な本格的な抹茶のアイスという感じです。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆
抹茶が苦手なので評価はすいません。普通に抹茶好きは楽しめるかと思いますが値段が400円超えるので手が出しづらい商品かなと印象です。
アサイーボウルアイスバー
ブラジル発祥のスイーツのアサイーボールが今回はアイスバーとして新発売をしてきました。
しかも今回はアサイーボールとフルーツだけではなく、ヨーグルトが入れるような作りになっているようです。
外見を見てみると長方形のような形になっている外見になっております。周りがアサイーボールを表現する紫色の色合いで少し氷菓のような質感です。どのような作りになってるでしょうか?
パクっ
アサイーとヨーグルト相性良い!
食べた瞬間から周りのアサイーボールの味わいを表現するアイスが特徴で酸味が少し感じられるような味わいになっています。
また中のヨーグルトアイスは少し甘めな作りでアサイーボウルとバランス良くを作っています。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
アサイーボールを初めて食べましたが少し本物を食べてみたいような印象を受けました。結構ヨーグルトも相性がよく美味しいですね。
チロルチョコ 杏仁いちごゼリー
チロルチョコが今回は杏仁豆腐と苺を合わせたタイプのフレーバーで新発売をしてきました。
過去には杏仁豆腐のフレーバーは販売はしておりましたが今回は苺が加わり、どのような味になっているのか気になる商品ですね。
パクっ
杏仁豆腐メインはチロルチョコ。
食べた瞬間から杏仁豆腐が感じられる味わいになっており、苺が使用されていますがそこまで主張は強くはありません。
基本的には食感とほんのりと苺の風味に杏仁豆腐にプラスして作りです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
これは美味いですね。個人的には杏仁豆腐が好きかもしれません。しも値段が108円なのでコスパも良い商品です。
マンゴーのサンダー
ユーラクの人気商品のブラックサンダーが今回はマンゴーのフレーバーで新発売をしてきました。
ブラックサンダーはチョコレートのイメージが強いですがマンゴーのフルーツが加わるのでどのような味の表現がされているのが気になるブラックサンダーです。
パクっ
思ったよりマンゴー強くない。
食べた瞬間から甘い感じ味わいという感じになっており、食べていくとマンゴーの存在感が強くなっていくような作りになっています。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆
リピ率☆☆
マンゴーのフレーバーではありますが完全にメインという感じではなく、ブラックサンダーの存在感があるような作りです。
どうでしたでしょうか?
今回はチョコミントかな。次点でアサイーボウル、杏仁豆腐。
今回はかなり特殊ではありましたが思った以上に美味しい商品が多かった印象です。
今回は新商品はそこまで多くなかったですが再販やリニューアル商品というのが少し多かった印象でした。下に記載してありますので気になる方は食べてみてくださいね。
最後まで見てくれてありがとうございました。