おはようございます。
の厶の厶
でございます。
今回はお菓子祭りです。

今回のお菓子祭りのラインナップは少し少なくなっていますが個人的に急遽忙しくなってしまったためにコンビニ各社に行ったり探さたりすることができなく、今回は少なくなっています。すいません。
さて、まず説明を。
お菓子祭り!とは

火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
雪見だいふく PREMIUM‐濃熟‐マンゴー

ロッテが販売する冬に食べたくなる雪見だいふくが今回はマンゴーのフレーバーで新発売をしてきました。
雪見だいふくのフルーツのフレーバーというのはかなり珍しく、どのような形の味を表現されているのか気になるところです。

外見を見ていますと一般的な雪見だいふく同様の形の大きさで全体的にオレンジ色のような感じの色になってのが特徴です。果たしてどのような味になってるんでしょうか?
パクっ

マンゴーだけではない旨味。
食べた瞬間から思ったよりバニラアイスのクリーミーな味わいが感じられつつ、食べていくと中のマンゴーソースがマンゴーの味わいが一気に主役に躍り出るような強い味が感じられます。もちろん雪見大福の歯ごたえある餅の食感も健在です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
周りのバニラアイスが程よいクリーミー感を出しているため、味がうまく調和しているような作りです。
ガリガリ君リッチ 四角チョコパイ

ガリガリ君のリッチにしたガリガリ君リッチシリーズが今回は四角チョコパイというフレーバーで新発売をしてきました。
少し異質な感じのイメージがあるかもしれませんが実はこのガリガリ君のシリーズはかなり味も濃く、いろんな具材なども使われ、かなりクオリティが高く美味しい商品が多いんですが、今回はどのようなアイスなのか気になるところです。

外見を見てみると一般的なアイスバーのような四角い形になっておりますが全体的にチョコレートを表現するかのような茶色い感じの意見になっています。果たしてどのような形のアイスになっているでしょう?
パクっ

チョコレートとパイ系な食感。
食べた瞬間からチョコレートの味わいがしっかり感じたような特徴で中からチョコレートソースとパイ生地を表現したかのような細かい粒が出てきて、味と食感に変化加えていきます。またガリガリ君特有のガリガリとした食感も健在です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
しっかりとしたチョコレートの味わいと生地の食感にガリガリ君特有のガリガリとした食感が感じられます。
いちごみるくアイスバー

サクマドロップのいちごみるくがアイスバーになってきました。
過去にはセブンイレブンでは一口サイズのいちごミルクのアイスは販売をしておりましたが今回はアイスバーということで、どのような形の味わいなのか気になるところです。

外見を見ていますと長方形ではありますが前が丸みが帯びている外見で全体的にピンクのチョコレートで全体を覆っているという作りです。果たしてどのような作りなのでしょう?
パクっ

基本的にはイチゴミルク。
食べた瞬間からいちごミルク味わいのアイスになっているのが特徴で周りが細かいキャンディを練り込まれているために食感と中からミルクアイスが登場してくるといった感じの作りです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆
普通のいちごミルクの味わいに特殊な食感が加わっているです。
チロルチョコ 冬ミルク

チロルチョコの人気商品のミルク味が今回冬ミルクということで新商品を販売してきました。
一般的なミルク味のチロルチョコは中にミルクチョコレートなどが入っており、かなりミルク感が感じられるのですが今回はどのようにミルクの味が表現されているのでしょうか?
パクっ

ちょっと違っていた、ホワイトチョコレートやん。
食べた瞬間からホワイトチョコレートの味わいを感じられるチョコレートになっており、中から柔らかいホワイトチョコレートソースも登場してくれるためにどこを食べてもホワイトチョコレートは感じられるような作りになっています。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆
リピ率☆☆
正直、カカオチョコレートがあるからこそミルクが生きるのだなと思ったチロルチョコです。
どうでしたでしょうか?
今回はガリガリ君と雪見だいふくかな。ただ全体的に平均的といった感じの印象でした。
他の新商品に関しては見つからなかったり、買いに行けなかったりと思った以上に新商品が多かったのですが今回紹介できなくてすみません。お菓子ブログの方で後日記載させていただきます。







最後まで見てくれてありがとうございました。