おはようございます。
のムのム
でございます。
今回はお菓子祭りですが、チョコやアイスの新商品は年末の為にございません。
そこで今回はお菓子祭りで紹介されたチョコやアイスの具体的に書いているブログ【コンオイジャ】から
コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
読まれた記事のランキングを発表します。
まあ苦肉だよね(笑)
ちなみにこのブログでは10月から月の美味かったチョコやアイスのランキングも更新しています。
市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
市販アイス新商品ランキング!2020年で美味しいアイスはこれだ!【随時更新】 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
気になる方はご覧ください。
では、読まれた記事ランキングです。
スポンサーリンク
第10位
カントリーマアム チョコまみれ
カントリーマアム チョコまみれ!チョコ量が半端ないチョコ好きには堪らないチョコ菓子
レビュー
これは中々美味いですね!
周りのチョコは結構厚めのチョコで食感が普通のチョコ菓子とは違い食べごたえがありますね。
そして中は二つのクッキーで形成されており、一つがしっとりクッキー、もう一つはチョコチップクッキーの2種類で構成されております。
味わい的にはそこまで甘くはなく比較的ビターよりな味なっております。
第9位
キットカット コーヒーアフォガート
キットカット コーヒーアフォガート!一口サイズなコーヒーの苦味も味わえるチョコ菓子
レビュー
お、美味しいですね!
最初食べた瞬間は結構甘い感じの味わいで結構全体的に甘いのかなあという印象がありますが、食べていく度にコーヒーの苦味などが口の中に広がっている感じです。
一口サイズになったのですが完全にキットカットの食感は思いっきり表現されています。ウエハースが中で上手く重なっているので食感がとても軽くライトで何個でもいってしまう感じです。
第8位
カントリーマアムロイヤル 北海道チーズ
カントリーマアムロイヤル 北海道チーズ!クッキーのワンランク上なまさにロイヤルな味わい
レビュー
うん、クッキーじゃないみたい美味いです!
普通のクッキーより柔らかな作りで普通のカントリーマアムよりは水分量が多いようなマドレーヌみたいな高級感溢れる周りは固く中はフワッとした食感のクッキーですね。
北海道チーズとフレーバーはありましたが、チーズよりもクッキーの甘さメインで、チーズとレモンとありましたが、チーズもレモンもほんのり程度なクッキーの味メインな味です。
第7位
ジャイアントカプリコ グレープジュース味
ジャイアントカプリコ グレープジュース味!ぶどうとエアインチョコが醸し出すチョコ菓子
レビュー
おーグレープジュースです!
食べた瞬間はぶどうの香りと味が強く、ひとたび口に入れるとチョコレートなのにぶどうの味が口の中に広がります。
味的にはぶどうの味的なものも強いのですがワインのようなお酒のような感じの風味も感じられるのも特徴ではないでしょうか。
最初の味わい的にはぶどうの味が強いのですが食べていくごとに中からカプリコ独特のエアインチョコ などが出てきて徐々に徐々にチョコレートの味が強くなっていきます。コーンの部分はやはりサクサク感がたまらない食感でコーンの部分のチョコはほぼチョコレートのエアインチョコという感じです。
第6位
魅惑!?のスイカバー
魅惑!?のスイカバー!紫色が特徴のお酒の味が強い大人の味のアイス商品
レビュー
ん?普通のスイカバー・・いやお酒だね。
最初はスイカバーと変わらない味と思っていましたが、食べていくとブランデーやウイスキーのような味に一気に変わります。
アイス自体は色とは違い普通のスイカバーと味は変わらないんですが、洋酒ゼリーに到達するとお酒が入っているチョコレートのような、酒の風味や味に変わります。
ゼリー自体を食べるとピリピリするようなお酒を飲むような感じがあり、ゼリーだけだと酔うんではないかと思うぐらいです。
第5位
キットカット スパークリングワインwithストロベリー
キットカット スパークリングワインwithストロベリー!お酒の味がする大人なチョコ菓子
レビュー
おースパーリングワインですね!
商品を開けた瞬間からワインのような香りの風味が強く食べてからもスパークリングワインの味が結構強い感じに舌の上に感じられます。
ストロベリーの感じはそこまで味わいはしないのですが後味が鼻からストロベリーの風味が抜けていくような本当にスパークリングワインを飲んだような感じを体感出来ます。
またキットカット独特のウエハースのサクサク感は健在で周りのチョコレートは比較的甘い感じの作りになっているため、チョコ菓子としても美味しく食べられるといった感じです。
第4位
明治 TANPACT(タンパクト) チーズビスケット
明治 TANPACT(タンパクト) チーズビスケット!食べごたえがあるがカロリーを抑えたクッキー菓子商品
レビュー
うん、美味い普通のクッキーです!
食べた瞬間は少し塩気があり普通のクッキーと変わらない味です、 そして クッキー自体も結構厚めですので、とても食べたような満足感を得られる感じです。
味に関してはカロリーが低めということで味がしないのかと思いましたが、周りの塩が結構塩気があるのでしっかりとした味は付いて食べやすいです。
印象としてはクッキーが厚いので食べごたえが強い印象で味はクッキーのほのかな甘さと塩のしょっぱさのイメージで後味でチーズが残るという感じですね。
第3位
TANPACT(タンパクト) アイスバー レモンヨーグルト味

TANPACT(タンパクト) アイスバー レモンヨーグルト味!本当のヨーグルトを食べている感覚の低カロリーアイス。
レビュー
おー凄く酸っぱい!そして凄いヨーグルトのコクだ!
まず最初に食べた瞬間に周りのレモンの酸っぱさが強烈に来ます!そして中はヨーグルトアイスとなっており、結構コクのあるヨーグルト味でほのかに甘さがあり本当にヨーグルトをそのまま食べているような感覚を覚えるぐらいのアイスです。
これでカロリーが100kcalを切っているのが信じられないぐらいの美味さです。
第2位
TANPACT(タンパクト)ミルクチョコレート
TANPACT(タンパクト)ミルクチョコレート!たんぱく質を重視した美味しいチョコ菓子!
レビュー
これはかなり美味しいです!
味は結構甘く、さらにチョコというよりは牛乳のコクでチョコレートの旨味を増している印象です。
チチョコというよりはココアの味の方が強くチョコのコクではなくココアのまろやかの方が印象が強いイメージです。
ココアのまろやかな味と牛乳のコクでタンパク質の商品と思えないぐらいに思えないチョコですね!
第1位
市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
市販チョコレート菓子、新商品ランキング!2020年で美味しいチョコはこれだ!【随時更新】
まさかのまとめ記事が1位でした!
まあ実は狙って書いた記事だったので、ちょっと嬉しかったですね。
またこの記事は常に追記していたのも良かったのかリピーターも増えているようです。
スポンサーリンク
まとめ
1位はまさかのまとめ記事が強かったです。また明治のタンパクトシリーズが上位を独占しています。
これはテレビでマツコの知らない世界でタンパク質の特集をしていたのですが、そこで紹介されたため 一気に人気になった商品でもあったからでしょう。
またキットカットに関してもなかなか人気なようで 若い世代から絶大なる人気のようですね。
あとは見た目かなインパクトが強いような商品が読まれているような印象もあるという感じですかね。
来年も水曜日にはお菓子祭りは開催しますので良かったら、またご覧頂ければ幸いです。
(次回も新商品無さそうだけど(笑))
最後まで見てくれてありがとうございました。