おはようございます。
の厶の厶
でございます。
今回はお菓子祭りです。
今回のお菓子祭りはバレンタインデー直前ということで新商品自体がそこまで多くはなく、ホワイトデーを意識したようなクッキー関連の商品などが多くなってきたという印象です。
さて、まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
エッセルスーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
エッセルスーパーカップの少しリッチなシリーズの大人ラベルが紅茶のフレーバーで新発売です。
大人ラベルはチョコレートなどの商品を販売しておりましたが今回は紅茶ということでどのような形の作りになっているのか気になるところです。
外見を見ていますと茶色いソースの上に細かくなったクッキーが上に乗っているといった感じの外見になっており、一般的なエッセルスーパーカップより少し華やかな印象です。果たしてどんな感じなんでしょう?
パクっ
濃い味のミルクティー。
食べた瞬間から紅茶の味が感じられますがミルクのような甘さも感じられるため、紅茶の風味が強めのミルクティーのような形の味わいになってのが特徴です。
また上の細かくなたクッキーの柔らかいために食感にアクセントを加えている作りです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
ミルクティー好きの方には美味しく食べられるアイスではないでしょうか。
クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
ロッテが販売するクーリッシュがピスタチオとミルクをフレーバーとして発売してきました。
元々ピスタチオとミルクというのは相性が良いという印象があるので今回はどのような形の味わいが表現がされているのか、とても気になる商品でもあります。
パクっ
どっちも主張凄いのよ。
食べた瞬間からピスタチオと濃厚なミルクの味わいが同時に感じられていくような作りになっており、ミルクに対しては練乳のような甘さも強く感じられるために濃厚なピスタチオラテを食べているかのような味が特徴です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
かなり美味しいアイスという印象です。多分もしかしたらまた買うかもしれません。
ガーナクッキーサンド ホワイト
ロッテが販売するガーナクッキーサンドシリーズがホワイトのフレーバーで新発売をしてきました。
過去にはチョコレートやストロベリーの商品などは販売をしておりましたが、今回はホワイトということでどのような作りになっているのが気になるところです。
外見を見てみると過去のクッキーサンドの形はそのまんまという感じでチョコレートの部分がホワイトチョコレート、下のクッキーの部分がココアクッキーになっているという作りです。果たしてどんな感じなのでしょう?
パクっ
ホワイトチョコとアクセントたち。
食べた瞬間から甘さが感じられるホワイトチョコレートの味が感じられるのが特徴となっておりますが、周りの細かくなったクッキーとココアクッキーの味わいがアクセントとなっている感じの作りになっています。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通に美味しいんです。安定のアイスといった感じの印象かな。
爽の贅沢濃味抹茶
ロッテが販売するカップアイスシリーズ爽シリーズが今回抹茶のフレーバーで新発売をしてきました。
過去にも抹茶のフレーバーが販売はしておりましたが、今回はアイスもソースも味が感じられるようなアイスのようです。
外見を見ていますと全体的に緑色の感じの色合いではありますが渦を巻いて抹茶ソースも練り込まれているような感じの印象ですが果たしてどんな感じが味なのでしょう?
パクっ
抹茶だけじゃないよ。
食べた瞬間から抹茶の味わいと風味が感じられる味わいではありますが中にホワイトチョコレートが含まれているようで全体的に抹茶オレのような味わいが感じられる作りになってのは特徴です。
また質感的にはふんわりとしているので一般的なアイスとは異なるような質感が感じられるのは特徴です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆
個人的には抹茶が苦手だったのですが、このアイスがそれでも普通に美味しいです。
チョコレートタルトスティック
森永製菓がスティックタイプのアイスを販売してきました。過去にも同じようなスティックタイプのアイスを販売しておりましたが、今回はチョコレートタルトを意識したような商品になっているようでどのような作りになってるのかが気になるところです。
外見が見てみるとスティックタイプのアイスという感じで全体がチョコレートコーティングがされているため、チョコレートの棒のような感じの外見になっています。果たしてどんな味なのでしょうか?
パクっ
チョコばっかりと食感強。
食べた瞬間から濃厚なチョコレートの味わいが感じられるアイスなのが特徴です。
また底の部分がかなり食べ応えがあるようなクッキーのような食感になっているので食べ応えが常に感じられるのが特徴です。まだ周りのに関してもチョコがパリッとした食感になっているので、チョコレートと2つの食感が感じられるようなアイスです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
かなり濃厚なチョコレートの味が感じられるので、チョコレート好きにはたまらないアイスかと思います。
チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
ロッテが販売する人気商品のチョコパイがプレミアムでしかも今回は苺とピスタチオを感じられる商品は販売してきました。
過去にも苺のフレーバーは販売はしておりましたがピスタチオの加わったということで、どのような形でチョコパイの味わいを表現しているか気になる商品でもあります。
パクっ
まさに苺とピスタチオ。
食べた瞬間から苺の風味がとても強く感じられる生地とチョコレートに中のピスタチオクリームが登場してくるような味わいになっており、真ん中の苺ソースに関しては気持ち酸味はありますが、基本的には甘い感じには味になっているソースになっています。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆
とにかく苺の風味がとても強いです。ピスタチオが苦手な方以外は苺好きな方は楽しめると思います、
カントリーマアム チョコまみれザ・ワールド アフリカ編
不二家が販売するカントリーマアムのチョコまみれシリーズが今回はアフリカ編ということで新発売をしてきました。
地名だけ見るとどんな商品かわかりませんが今回のこちら商品はハニーナッツという味わいになっているようで甘いナッツの味わいが感じられるチョコまみれということで、どのような味が表現されてるか気になるところです。
パクっ
はちみつじゃぁ!
食べた瞬間から蜂蜜の風味と味わいが感じられるのが特徴となっている。そこにチョコ周りで独特のチョコレート感なく上がるといった感じです。中にもナッツは入っておりますが、食間ジュースという感じで、基本的には蜂蜜とチョコレートの味がメインです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆
はちみつな味なチョコまみれという感じですね。ちなみに大入バージョンもあります。
ミニガトーショコラ アールグレイ仕立て
森永製菓が販売するミニガトーショコラシリーズが今回は紅茶のアールグレイのフレーバーで新発売をしてきました。
実はこちら商品を初めて食べるのですがコンビニでは売ってない商品になっているようで、どのような味わいが感じられるのか気になったところです。
パクっ
紅茶にチョコが加わったよ。
食べた瞬間から紅茶の味と風味がとても強く感じられるような味わいになっており、そこに周りのチョコレートとガトーショコラのカカオマスが加わるような作りです。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆
紅茶が好きな方も美味しく食べられる商品かと思います。個人的には紅茶がそこまで好きでもないので、ちょっと評価は低めです。
どうでしたでしょうか?
今回はクーリッシュとチョコレートタルトスティックかな。次点で爽抹茶。
今回はリニューアル商品などはそこまで多くはなく、意外と今回はしっかりとした新商品が多かったという印象でした。少ないですが他の新商品を下に画像を貼り付けておきます。
最後まで見てくれてありがとうございました。