おはようございます。
のムのム
でございます。
今回はお菓子祭りです。
とうとうアイス業界も値上げに踏み切りました。
多分、どのメーカーも全体的に10円ほど上がる感じです。
値上がりはするが賃金など上がらず、税金は下がらずで
手軽に食べれないで何がお菓子なのかなと思ったりします。
国民が辛いのに人の国に金を支援してる場合か!?
さて
まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
お菓子祭りや!
パルム フォンダンブロンドショコラ
パルムが今年の冬もリッチに新しいパルムを出してきました。
前回はシャンパン。
今回はフォンダンブロンドショコラとなります。
その外見ですが
見た目は色違いのパルムみたいですが、食べてみないと分からないよね!
パクっ
うん!パルムの底力を見た。
美味い!
チョコとかに目がいきがちですが
1番はアイス自体のふんわり感!
全体的にフワフワした食感の出来栄えです。
味はキャラメルとカラメルの中間って感じですかね。
それにしても多分ブロンドチョコ自体が柔らかくフワフワ感を表しています。
パルムおそるべし!
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
旨さは☆5でも良いですが、なんかリピートしたいって感じじゃないんですね。
本当に今日は贅沢するぞ!って食べる感じのアイス。
スイーツスクエア 濃く深くからみあうアイスザッハトルテ
さすがにスイーツスクエア
長い!(出しませんよ)
今回は触った感じカップじゃないみたいです。
開けてみると
チョコパイ!?
いやいやアイスですよね?
そうですよね。
そうだと言って!?
パクっ
うん!アイス版のチョコパイ!
という事は美味いですよ。
周りのチョココーティングで食感。
中のチョコアイスがかなり濃厚なチョコアイスの仕上がりです。
また途中のアプリコットソースが酸味を追加し、チョコパイとは違う味を出しています。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通に美味しいです。
ただアプリコットソースはいらないかも。
ザッハトルテだけでも十分に美味いです!
プレミール 安納芋
プレミールシリーズってアイスより果物よりの酸味とかフルーツを強く推してくるアイスなんですね。
それが安納芋!
フルーツじゃねぇ!
すいません、我慢出来ませんでした。
さ、出したし開けよ。
さすがガリガリ君と同じメーカー、外見がよう似とる。
でも、でもでもでも、そんなのかんけ・・
パクっ
なんだい!このジュレはー!!
凄く伸びます。
これレベル。
ちなみに中は2層構造。
上が先程の伸びる安納芋ジュレ。
下は味重視の濃厚ねっとり安納芋アイス。
周りは練乳ベースの氷系アイスとなっております。
これはアイスの常識を越えたアイスですな。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆
ただ安納芋があまり好きではない私!
リピ率はすいません。
さつまいも好きはリピ率☆5レベルだと思います。
紗々 蘇芳いちご
紗々って美味い。
生まれ変わったら紗々ってなりたいぐらい美味い。
それがイチゴだってよ!おねーさん!
美味かろう、美味いのだろうなー。
パクっ
うん!やっぱり美味い!
なんで紗々ってこんなに美味いのかね。
細かい線たちがほどよい食感出していて、ビターチョコはコクがあり美味しく
苺が入ってますから、酸味もプラスされます。
何気にホワイトチョコも入り、甘さも引き立ちます。
評価☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
買って損は無いお菓子ですね。
やはり美味いです。
ただ高いのよね。
パイの実 完熟いちご
パイの実も美味いよねー。
なんだったらファミリーパックを
一人で食べきれるぐらい美味い。
そんなパイの実がイチゴで攻めてきたよー。
はたしてどんな味なんでしょうね?
パクっ
んー良くも悪くもパイの実!
まわりがココアパイと書いてますが、個人的にはあまり変わらない印象です。
しかしパイの実ですから、もちろん美味いです。
中のストロベリーのチョコはほんの少し酸味があり、コクのあるお菓子系のストロベリーチョコ。
美味いですが、少しパイに負けてますかね。
パイの実は中のチョコが強いからバランス取れますが、ストロベリーチョコはやや弱め。
もう少しパンチが効いても良かったかも。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
あとひと踏ん張りです。
工夫でメチャクチャ美味くなります。
ま、普通にパイの実だから美味いんだけどね。
ショコラエリーゼ いちご
エリーゼ自体が美味しいですよね。
そんなエリーゼが可愛くイチゴで新発売。
見た感じ周りもイチゴ、中もイチゴって感じですかね?
楽しみです。
パクっ
お?酸っぱい!
他のイチゴのお菓子より酸味は強めです。
しかしちゃんと甘味も強く、イチゴのお菓子って感じですね。
またエリーゼなんでサクサク感は健在。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
少し甘すぎて連発はいけないかもです。
甘いもの好きの方は楽しめるかもですね。
アスパラガスビスケット チョコレート
ダウンタウンの浜田さんが大好きなアスパラガスですね。
そんなアスパラガスがチョコレートで新発売です。
なんか懐かしさを思い出させる感じですね、何気にアスパラガス初なんで楽しみですな。
パクっ
懐かしい~。
そう思わせるビスケットです。
またチョコが付いているのでバクバクいけちゃいます。
ただ少し固めの作りになりますので、歯が弱い方は気を付けた方が良いですね。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
普通ですね。
本当に昔ながらのビスケットです。
安定の美味しさです。
ギンビス チョコバーZ
あのしみコーンのギンビスが同じ系統のチョコを出してきました。
見た目から美味いのは分かりますね。
また中々のデカさ。
子どもの腕ぐらいありますがな。
デカくても味が大事ですな、いきますな。
パクっ
はい!
これです。
しみコーンのデカイバージョンと思ってくれれば分かりやすいですかね。
ただ少し、しみコーンよりはビターかな。
サクサクのコーンパフにチョコが商品名通り染み込んでいます。
結構デカイですな。
とりあえず美味いのは間違いないですよ。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆
リピ率☆☆☆
やはり1番は安さですね。
この大きさで60円くらいは安いです。
私なら箱で買っちゃうかも。
どうでしたか?
今回はイチゴ系が沢山でしたね。
個人的にはパルムか紗々かな。
やはりこの時期のチョコは美味いね。
最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m
昨日は
スター
ブックマーク
ありがとうございましたm(__)m
1日6記事がビックリしてましたねー。
キン肉マンのブログ4記事。(公開済み)
こちらが昨日、今日で6記事となります。
お菓子祭り以外は全て簡単に作りましたから、6時間ぐらいで出来ました。
お菓子祭りだけ押しましたが。
キン肉マン系は結局まだ何も起きてません。
フォロワーが増えたぐらいかな。
ま、昨日の今日ですからなー。