おはようございます。
のムのム
でございます。
今回はお菓子祭りです。
実は今回は抹茶ラッシュでした。
前々から書いてますように抹茶は私は苦手なんですが、ラインナップに入らないって感じかもしれませんが
実際に売ってないんですよね・・・
前も雪見だいふく抹茶も無かったし、私が行く店は抹茶売れてないのかな?
さて
まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
お菓子祭りや!
爽 抹茶フロマージュ
抹茶は苦手なんですが、
抹茶とフロマージュと爽の氷感。
この化学反応は気になるよね~。
開けたら、いつもの爽ですなー。
綺麗な渦ですね。
さてさて、行きますか。抹茶だよ~。
パクっ
うまっ!
抹茶なんですが!
これは抹茶メインじゃないですね、フロマージュメインな味です。
抹茶はあまり苦味がなく、本当にフロマージュの引き立て役みたいな感じです。
フロマージュはミルク感がかなり濃厚で、普通のミルクより空気が少し入ったフワッと感が出てますね。
ちなみに全体的に甘めで子供も食べれます。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆
ちなみに爽独特の氷感も入ってます。
抹茶のアイスですが、リピしても良いと思った一品ですね。
アイスショコラ
シンプルなアイスなイメージですが、バレンタインデー用に出してきたのかな?
とりあえず外見だけだと、どんなアイスだか分からないよね~。
開けますと
うん、なんとなくパッケージに画が無いのが納得。
少しインパクトに欠けるね。
周りがチョコだけど中はどうなのかな?
パクっ
くっそ美味い。
中は生チョコの固まりだね。
柔らかめなアイスですがチョコがあまりに濃厚で、
ある意味柔らかくて、らしさが出てますね。
そして周りのチョコがパリパリ感を出していて食感も楽しめるのもgood。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆☆
これは年間のランキングにも入るかも。
しかしビター感はあるので、お子さんは注意かな。
こいつは美味い、お店で食べるよりは美味いかも。
ポッキー クプル・ド・フリュイ レモン&ピーチ
ポッキーが可愛らしいパッケージで登場だべよ!
可愛らしさに惑わされてはいけない。
これ約300円するポッキー。
前にもありましたが、好評だったのかな?
今回も新しいフレーバーで登場です。
こちらはレモンとピーチなんでどんな味なんだろうね?
パクっ
うん、レモン強っ!
口にいれた瞬間レモンの酸味が一気に広がります。
またレモンが強すぎてピーチがいねぇ(笑)
ちなみにレモンもモロにレモンではなく、クリーミーなレモンって方が分かりやすいかも。
ピーチに関しては実は後味からジワジワ、ピーチが存在感は出て来ます。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆
正直言うと高いかな。
値段が安ければありです。
ただ値段が高い分、期待も上がるので何かしら特徴が欲しいかな。
ポッキー クプル・ド・フリュイ フランボワーズ&ピスタチオ
先程のレモン&ピーチと同時発売されていた、ポッキー クプル・ド・フリュイですが
今回はフランボワーズとピスタチオ!
いやー読めないフレーバーですね。
フランボワーズの酸味と香ばしさのピスタチオ。
上手くハマればメチャクチャ美味くなりそうですが果たして?
パクっ
皆さんはフランボワーズの酸味が強いイメージないですか?
実は最初はピスタチオの方が存在感あったりします。
酸味は後々から来る感じで最初はピスタチオの味と甘味が来る感じ。
酸味に関してはあまり酸っぱくなく甘さがメインで酸味はおまけって印象ですね。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆
やはり値段がネックですね。
この味なら他にも安くてあるので、なんかもったいない印象ですね。
パイの実 深みショコラ
はい!美味いー。
パイの実が深みショコラで登場。
美味いに決まってるやん。
というか、前にもあったはずやん。
まあ、食べたいので購入しました。
今回はどうでしょね?
まあ美味いだろうな。
パクっ
ん?しょっぱい?
普通のパイの実は砂糖が付いてる時がありますが、深みショコラは塩が入ってますね。
本当にほんのりですが、これがチョコやショコラにアクセント付けてますね。
記事は実は少し苦めなパイ生地。
パイ生地と塩で中のチョコの旨味をアップさせるかんじですかね。
なので、中のチョコは濃いチョコなイメージ。
しかもアーモンドかなぁ?普通のチョコより少し香ばしい風味なチョコです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通のパイの実の大人バージョン感じですかね。
とは言え美味いですね。
ちょっぴり塩が気になるかな。
アポロ マイスタイル
アポロがパウチで登場よ。
ただ実は普通のアポロじゃないみたい。
砂糖控えめな苺たっぷり。
普通のアポロと思って食べない方が良いのかな?
まあ、アポロだからねー美味いんだろうが。
パクっ
おとなだね~。
まず外見からですが、イチゴの部分が色が濃くなり見た目から今までのアポロではないってイメージが起きています。
食べて見るともうアポロではないね。
イチゴは酸味が強く、本当に苺を表しているような作りです。
チョコは思いっきりビター。
甘さはあるものの、比率的には苦味の方が多いです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
これは美味いです。
ただお子さんは食べれないかもですね。
アポロって食べるよりは苺とビターチョコのチョコレート商品って感じですね。
どうでしたでしょうか?
今回はアイスショコラですね。
次点でパイの実。
今回はチョコの質がかなり高かったですね。
ちなみに他には
ポッキー 濃い深み抹茶
ハーゲンダッツ 翠~濃茶~
が新商品として販売されてました。
これは前にも書いてます。
何気に抹茶ラッシュ。