【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

お菓子祭り!今回は少数精鋭!バレンタインデーが近いのに商品は少なめとなっておりますばい

おはようございます。

の厶の厶

でございます。

 

今回はお菓子祭りです。

f:id:tukkoman:20250128154519j:image

今回のお菓子祭りはかなり新商品的には少なくなっているといった印象です。

ただ再販がリニューアル商品など多く販売をしていたために純粋な新商品というのは今回のラインナップとなっています。

 

さて、まず説明を。

お菓子祭り!とは

f:id:tukkoman:20250128154333j:image

火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。

その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が

新商品を食べ比べます。

皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?

新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?

そういう時は私のこのブログをご覧ください。

このブログでその新商品をどんな商品か分かります。

コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて

【あなたの背中を押す】です。

参考にしてみてください。

なお、ド定番商品は紹介しません。

美味いのは分かりきってますからね。

さて行きましょう。

 

ミルクレア 芳醇キリマンジャロ

f:id:tukkoman:20250128233039j:image

赤城乳業は販売をするアイスの中から濃厚なミルクの味とねっとりとした質感が感じられるミルクレアシリーズが今回はキリマンジャのフレーバーで発売をしてきました。

キリマンジャロということでコーヒーの味が感じられるアイスみたいですが、どんな感じの作りになったようでしょう。

f:id:tukkoman:20250128233049j:image

開けてみますと過去のミルクレアと同じように楕円形のような形で少し薄い茶色い感じの色合いはなっておりますが、果たしてどんな作りになってるんでしょう?

パクっ

f:id:tukkoman:20250128233101j:image

あ、超美味い。

食べた瞬間から甘さが感じられるコーヒーの味わいに中からねっとりとした伸びるミルクアイスが登場してくるという作りです。

基本的にはコンビニのパック飲料で売っているような甘めなコーヒーの味わいがメインとなっております。中のミルクアイスに関しては味はそこまで主張は強くはなく感じです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆

リピ率☆☆☆☆☆

久々の星5ですね。完全に好みですがすごく美味しかったです。ちなみにコンビニ限定商品になっています。

 

 

セブンプレミアム プリンモナカ

f:id:tukkoman:20250128232211j:image

セブンイレブンがモナカアイスを新発売をしてきました。

しかも今回はプリンの味が感じられるアイスになっているようで過去も似たようなモナカアイス商品はありましたが今回はどんな感じの作りになっているのでしょうか。

f:id:tukkoman:20250128232221j:image

開けてみますと過去のセブンイレブン限定のモナカイスと同じような感じで3つに分かれているような感じの作りになっており、果たしてどんな感じのプリンの味なのでしょう?

パクっ

f:id:tukkoman:20250128232232j:image

しっかりプリン。

食べた瞬間から昔ながらの卵を使ったカスタードプリンの味わいが特徴で断面的には黄色い色合いですが、カラメルの味わいもしっかり感じられます。

また周りのモナカもサクサクタイプとなって良いアクセントの食感も楽しめます。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

普通にプリンの味わいのモナカアイスですね。周りのモナカのサクサク感がこれまた良いアクセントです。

 

メルティーキッスとろけるコク深キャラメル

f:id:tukkoman:20250129000735j:image

メルティーキッスが冬季限定のキャラメルフレーバーで新発売をしてきました。

過去にも似たような商品などは販売をしておりましたが今回はコク深という商品名に変化をしており、この辺が味の変化を加えているのが気になるところです。

パクっ

f:id:tukkoman:20250129000747j:image

なるほど、確かにコク深。

食べた瞬間からキャラメルのしっかりとした味わいが感じられますが周りのココアパウダーなどがコク深い味わいをプラスしています。

また今回のコク深ということですがキャラメルの味わいからしても甘さは強いですが少しほろ苦い感じの味わいが感じられるので、確かにその通りという感じです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆☆

値段☆☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

かなり甘い味付けではありますがキャラメルの良さというものも引きや上げたような感じのメルティーキッスです。

 

 

大粒アポロ さくら抹茶

f:id:tukkoman:20250129000804j:image

明治が販売するアポロシリーズが大粒になって新発売です。

しかも今回は今までのアポロとは違い、さくら抹茶という和菓子のような感じの作りになっているようで苺の味わいと全く違うような作りになっているようですが果たしてどんな感じの味になってるんでしょうか?

パクっ

f:id:tukkoman:20250129000816j:image

桜もち抹茶にプラスして。

食べた瞬間から桜餅を思わせるかのような味わいが感じられるのが特徴で同時に抹茶の風味やほろ苦い感じの味わいがアクセントとして感じられるような作りです。

和菓子のようなアポロです中から練乳のようなチョコレートも登場してくるので味に変化が加えているような味です。

 

評価

旨さ☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆☆☆

リピ率☆

個人的には桜餅がそこまで得意ではないので評価は低いんですが、桜餅が好きな方は楽しめるアポロかと思います。

 

 

アルファベットチョコレート サクッとクレープロイヤルミルクティー

f:id:tukkoman:20250129000830j:image

昔懐かしいアルファベットチョコレートが今回はミルクティーとサクッとした食感が感じられるアルファベットチョコレートを販売してきました。

しかも今回の商品はファミリーマートでしか買えない限定商品になっているようでかなりレア感もありますが、どんな感じの作りになっているんでしょうか?

パクっ

f:id:tukkoman:20250129000905j:image

アルファベットチョコレートじゃないみたい。

食べた瞬間からミルクティーの味わいな感じられつつ、中のクレープ生地がかなりサクサクとするような食感が表現をしているために過去のアルファベットチョコレートとは違うような感じの印象を受けるような作りです。

 

評価

旨さ☆☆☆☆

甘さ☆☆☆

値段☆☆☆

リピ率☆☆☆☆

ミルクティーとクレープ生地の関係でアルファベットチョコレートじゃないような作りですが、味的にはかなり美味しいです。

 

 

どうでしたでしょうか?

今回はミルクレアですね。次点でメルティーキッス、プリンモナカ。

というよりかは今回はかなりクオリティが高いので、どれを食べても美味しく食べれる商品ばかりでした。

ちなみに他の新商品は下に記載をしておきます。

f:id:tukkoman:20250129000923j:image

f:id:tukkoman:20250129000940j:image

f:id:tukkoman:20250129000952j:image

f:id:tukkoman:20250129001003j:image

最後まで見てくれてありがとうございました。