おはようございます。
の厶の厶
でございます。
今回はお菓子祭りです。
今回の新商品のラインナップはかなり少なくなっています。
これは新商品がただ少ないのではなく個人的なミスで大概1500円ほどでのお菓子など全て購入出来ていたのですが、正直1500円ぐらいでは今回しか買えなかったのです。
全体的にお菓子の値段も高くなっており、全体的に50円から100円ぐらいに上がっている為に正直2000円でも全ての商品が買えないぐらいになっていました。
足が悪く銀行まで行けなかったので今回の量になってしまいました、すいません。
さて、まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
ガリガリ君リッチ ミルクミルク
ガリガリ君の少し味を濃くしてリッチな作りになっているガリガリ君リッチがミルクのフレーバーで新発売です。
このガリガリ君リッチは濃厚な味わいが感じられるガリガリ君で今回もかなり期待してしまう商品でもあります。今回はどんな感じなのでしょうか?
外見を見ていますと全体的に白いアイスがガリガリ君のような長方形の形になっているといった感じの外見ではありますが、果たしてどのような感じの作りになってるのか気になったアイスです。
パクっ
すっごいミルク感のガリガリ君。
食べた瞬間からミルクの味がしっかりと感じられる味わいになっているのが特徴で中はガリガリ君特有のガリガリとした質感も変わります。
中は少しふわっとしているような質感が感じられる一般的なガリガリ君とちょっと異なるような作りです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
かなり美味しいミルク感があるアイスですが値段が200円近いので、もはやガリガリ君なのかと思える値段になってます。
森永製菓 ティラミスアイス
ファミリーマートがティラミスを題材にしたカップアイスの販売してきました。
今回のこちらの商品はご褒美アイスという形になっており、どのような形でティラミスの味わいが表現がされているのか気になるところです。
外見を見てみると見た目はほぼティラミスという感じの印象で上の部分には大量のココアパウダーがかかっており、完全にティラミスを彷彿させる外見です。果たしてどんな感じの作りでしょうか?
パクっ
もうティラミス。
食べた瞬間からティラミスをそのまま食べているような味わいが感じられるアイスになっております。
ただマスカルポーネの部分がアイスになっているので、少しあっさりとしているような後味になっているのが特徴です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
間違いなく美味しいですね。ただ値段がハーゲンダッツレベルに高いので、そこだけがネックでしょうか。
メルティーキッス とろけて香るヘーゼルナッツ
明治が販売するメルティーキッスシリーズが今回はヘーゼルナッツのフレーバーで登場です。
今回はとろけて香りという文字になっており、どのような形の形な作りになっているのか気になるメルティーキッスとなっています。果たして味はどうなのでしょうか。
パクっ
思ったより甘さがあるヘーゼルナッツ。
食べた瞬間はメルティーキッス独特の周りのココアパウダーのほろ苦い味わいは感じられますが中まで到達すると一気にヘーゼルナッツの風味がとても強く感じられます。
ヘーゼルナッツチョコレートの味は全体的に少し甘さが強めになっている味わいが特徴になっています。また質感に関してメルティーキッス独特のとろける質感です。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
普通に美味しいチョコレートですが少し甘いので苦味のあるコーヒーなど一緒に食べても美味しいと思います。
ガルボ アッサム香るほっとティーショコラ
明治が販売するガルボシリーズが今回はティーショコラのフレーバーで登場です。
ティーショコラではありますが紅茶の味わいが感じられる味わいになっているようですがどのような形でアッサムティーショコラが感じられるのかが気になるところです。
パクっ
思ったよりチョコレート。
食べた瞬間から紅茶の風味は感じられますが全体的にカカオチョコレートの味わいが感じられるような作りでイメージ的にはカカオチョコレートに紅茶の風味を加えたようなカルボになっています。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆
イメージ的にはカフェモカのコーヒーではなく紅茶バージョンという印象です。ちなみにポケットタイプのガルボが200円ぐらいします。
どうでしたでしょうか?
今回はアイスの2つかな。ちなみに他の買えなかった新商品も下に貼り付けておきます。全体的に300円ぐらいするので買う時にお気をつけください。
最後まで見てくれてありがとうございます。