おはようございます。
のムのム
でございます。
今回はお菓子祭りです。
一年お菓子祭りをやると一年の周期が分かってきます。
今の時期は
苺と高級志向のチョコなどが増えてきます。
前回は
苺のチョコやアイスがてんこ盛りでした。
今回もあります。
高級志向は今回は増えています。
こちらのブラックサンダー大人のプレミアム
こちらは過去に記載しました。
あとは
ハーゲンダッツのショコラシャンパンストロベリーがあります(高すぎて、すいません)
ちなみにブラックサンダーは60円。
ハーゲンダッツは500円もします。
今だからこそのお菓子ですね。
さて
まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
お菓子祭りや!
ピノ ホワイトチョコ&チョコ
ピノがまたやりました。
パッケージが可愛いです。
前にもポムポムで可愛いパッケージで出していました。
ディズニーと仲良しのピノですが、今回はホワイトチョコらしいです。
パクっ
うん!美味い!
良い意味でぶれてないです。
正直言うと普通のピノと味の大差は無いです、普通のピノよりホワイトチョコ色が強いってだけです。
だからこそ美味い。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
詳細としては周りのチョコが強く、後味にホワイトチョコが来る感じ。
普通に美味いです。
大人のガリガリ君 バナナ味
ガリガリ君が大人のバージョンでバナナを出してきましたよ!
大人シリーズは結構当たりなんですよね。
楽しみです。
開けるとこんな感じ。
なんかパイナップルみたいな感じで酸っぱいのか勘違いしそう。
でも、バナナでしょ?
どうだろうね。
パクっ
おおう!バナナ!
ガリガリ君が普通、氷な感じがフレーバーの味より強いんですが
こちらのアイスはバナナの味が濃い!
もちろんガリガリ君特有の氷の質感はもちろんありますが、本当にバナナが強い!
ガリガリ君でこんなに濃いの初めてかも。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
値段は通常のガリガリ君より高めの108円。
でも、このクオリティなら素晴らしい値段。
夏だったら爆発的に売れただろうなぁ。
アイスの実 大人の苺
アイスの実が新しい味を単品で出してきましたよ。
アイスの実って3種類をワンセットで納品されますが、アイスの実のフレーバー単品って個人的には初めてかも。
それほど自信あるんですかね?
パクっ
はい、酸っぱい!
やはり大人と付く物は酸っぱいかビターだね。
苺本来の旨さを全面に出した感じです。
むしろ苺を食べている感覚になるぐらい苺が強い、強い。
こいつは女性は大好きなやつです。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆
今年に入り1番苺らしいアイスですね。
本当に苺みたいでビックリでした!
ま、だったら苺食えと突っ込まれそうですが・・・
ハーゲンダッツ カスタードプディング
最近ハーゲンダッツ良いね。
そそられる味を出してきますな。
今回はカスタードプディング!
美味いよね?美味いだろうね?
開けるとこんな感じ。
はい!美味そう!
なんか綺麗ですな、美味いんでしょう!
パクっ
はい!これは
固めのプリンです!
プリンそのものぐらいのプリン色。
しかし普通のコンビニで売っているプリンではなく、少し高級店の苦味がある大人なプリン味ですね。
カスタードというよりカラメルが強いかな、でも普通に美味いです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
最近のハーゲンダッツでは1番美味いかな。
ガッツリいくというより、じっくり味わいたいタイプのアイスです。
たけのこの里 吉田沙保里もとろけるキャラメル味
吉田沙保里さんがお菓子界にも降臨。
吉田沙保里さんは甘いもののイメージ無いんだけどなー。
そしてきのこの山派に喧嘩を売るパッケージ(笑)
いやー中々
クセが強いっ!
はい、食べます。
パクっ
何気にたけのこの里は甘すぎるイメージでしたが、こちらはちょうどよい甘さ。
チャラメル味って甘すぎる場合があるんですが、これは食べやすい。
それでもキャラメルのコクも変わりませんし、塩も多少含まれてて良い意味で甘さが広がります。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆
個人的には驚きはないかな。
美味いんですけどね。
トッポ コクのホワイト
トッポ来ました!
トッポは何気に高いのよね。
でも、あのブレッツェルが美味いのよね。
そんなトッポがコクのホワイトで登場。
どんな味ですかね?
ホワイトチョコ系なのかな?
パクっ
トッポらしい!
トッポってブレッツェルが強くて中のチョコ弱いイメージですが
その通りでした(笑)
ブレッツェルを全面に出してますが、中のチョコは簡単に言うとヨーグルト風味。
酸味があり、チョコの爽やかとブレッツェルの香ばしさの融合です。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
ブレッツェル美味いと思わせる作りですね。
一回食べるとクセになる感じですね。
ベイク あまおう苺
ベイクも苺に参戦です。
やはりこの時期はどの商品も苺を出してきますよね。
ベイクは好きなんですが、苺は吉と出るか?凶と出るか?
パクっ
開けた瞬間イチゴの香りがフワッと来ました。
食べるとおや?食べた事ある感じ。
こちらに書いてます。
窯焼きミルキーいちごに激似です。
食感は角砂糖で甘めが強めな出来です。
評価
旨さ☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆
これはベイクじゃないですね。
違う食べ物と思った方が良いかも。
スニッカーズ 大人のビター
スニッカーズが新しい味って珍しいですね。
スニッカーズにビターが出ました。
甘さが凄いスニッカーズですから、丁度いいのかもしれませんね。
パクっ
なるほど、ビターです。
普通のスニッカーズだと甘すぎるイメージですが、こちらは甘さはかなり抑えています。
お陰で中のピーナッツバターの味やチョコのコクなどを味わえる作りですね。
でもビターとありますが、普通ぐらいの甘さになったぐらいです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆
リピ率☆☆☆☆
個人的には普通のスニッカーズより、こちらが好みですね。
中々美味しい出来です。
どうでしたか?
今回はほぼ全部美味かったかな。
どれかと言われれば迷いますが
どれかではないですな(笑)
最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m
昨日は
スター
ブックマーク
ありがとうございましたm(__)m
いやー先週は好きな事しか書いてませんでした(笑)
もっと読み手の事を考えないとと反省。
ちなみにAMPは処理速度は早く写し出されますが、リンクやデザインや一覧など制限され表示されなくなるから
そりゃ処理速度は早いです。
やられる場合はお気をつけを。