おはようございます。
の厶の厶
でございます。
今回はお菓子祭りです。
今回のお菓子祭りは夏が近づいてきたということで氷系のアイスやあっさりとしたような味わいが感じられるアイスが増えてきたという感じです。
しかもかなりいろんな種類のラインナップが揃ってきているという感じになっています。
さて、まず説明を。
お菓子祭り!とは
火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。
その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が
新商品を食べ比べます。
皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか?
新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね?
そういう時は私のこのブログをご覧ください。
このブログでその新商品をどんな商品か分かります。
コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて
【あなたの背中を押す】です。
参考にしてみてください。
なお、ド定番商品は紹介しません。
美味いのは分かりきってますからね。
さて行きましょう。
板チョコアイス バースデーショートケーキ味
森永製菓が販売する板チョコアイスが30周年の祝ったショートケーキのフレーバーで新発売をしてきました。
一般的な板チョコとは違いホワイトチョコレートと苺が使用されている外見ですが、果たしてどんな感じの作りなのでしょうか?
外見を見てみると全体的に形が一般的な板チョコアイスと同じで周りのチョコレートの部分はホワイトチョコレートのような感じになっています。果たしてどのようなショートケーキの味を表現しているんでしょう?
パクっ
ちゃんとショートケーキ。
食べた瞬間からショートケーキを思わせるかのような生クリームの味わいが感じられるアイスに中から苺の味わいが感じでうまくショートケーキを表現している作りです。
また周りのチョコレートは一般的なホワイトチョコレートで甘さを補っている作りです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
思った以上にショートケーキの味を表現されているなという印象です。
ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー
ハーゲンダッツがコーヒーのフレーバーの商品を販売をしてきました。しかも今回は中でクッキーが入っているサンデータイプのアイスになっているようで、どのような形の味わいに変わってのが気になるアイスです。
外見を見てみるとミルクコーヒーのような薄い茶色い感じの色合いに所々が黒いクッキーのようなもの確認出来ます。果たしてどんな感じの味の表現がされているのでしょう?
パクっ
大人なミルクコーヒー。
食べた瞬間からコンビニのパックコーヒーの味わいが感じられる味わいではあるのですが、そこにコーヒーソースとほろ苦いココアクッキーの味わいがプラスされるために甘さがありつつも苦味なども感じられるアイスです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
普通のコーヒーアイスという感じですが本格的なコーヒーをプラスされてるような作りです。
ガリガリ君 クリアサイダー
赤城乳業が販売するガリガリ君が今回は一般的なサイダー味ではなく、クリアサイダーというフレーバーで新商品のフレーバーで発売をしてきました。
ガリガリ君のサイダー系のフレーバーは評判が高いので今回はどのような味の表現がされているでしょう?
外見はに少し白い感じの色合いのアイスになっており、サイダーを表現するような感じの色合いになっています。果たしてどのような味になっているのでしょう?
パクっ
すっきりサイダー。
食べた瞬間サイダーの味わいが感じられますがすぐ後から氷の味わいが味を流し、すっきりするような感じの味わいになっています。
またガリガリ君特有のガリガリとしている食感です。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆
値段☆
リピ率☆☆
かなりすっきりしているので夏にはぴったりのアイスという感じの印象ですね。
練乳苺かき氷バー
セブンイレブンが練乳と苺を表現をしたカップアイスは販売してきましたが今回のアイスバーということで、どのような形の作りになってるのか気になるところです。
外見を見てみると全体的に白い感じの氷タイプな外見になっているアイスバーで中の苺の部分が少し透けているような感じの外見です。どのような感じの味なのでしょう。
パクっ
中々の練乳と苺。
食べた瞬間から氷菓のアイスの中から練乳のアイスと上の部分はたっぷりの練乳ソース、下が酸味の強みの苺の味わいが感じられるアイスになっており、かなり味の主張が強いかき氷系アイスです。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
練乳好きの方は絶対に食べた方がいいアイスかと思います。練乳がかなり垂れるので食べる時は気をつけてください。
トゥンカロンアイス メロンメロン
セブンイレブンの販売するマカロンアイスシリーズがトゥンカロンアイスを新発売をしてきました。
過去にもトゥンカロンアイスは販売はしておりましたが今回はメロンの味が表現されているようです。どのような作りになってるんでしょうか。
外見を見てみるとマカロンアイスのように上下に2種類の色をしたマカロンが真ん中の少し形が変わった形がするアイスを挟む外見です。どのようなメロンの味になっているのか気になるアイスです。
パクっ
思ったよりメロン強め!
食べた瞬間からアイスも中のソースもメロンはしっかり感じられる味わいになっていうのが特徴で上下に挟み込んでるマカロンがモチモチとした食感で味と食感に変化が加えます。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
しっかりとしたメロンの味わいとマカロンの味わいがとても美味しく感じられるアイスです。ネックは値段だけですかね。
クリーミーヨーグルトボール
韓国発祥のアイス、クリーミーヨーグルトボールがアイスあって新発売をしてきました。
正直どんなアイスだよと思われるがふとは思いますがヨーグルスアイスの上に沢山のチョコボール置いたという感じのアイスになっているようですが、どんな感じのアイスなのでしょう?
開けて外見を見ていますと少し大粒のチョコボールのようなものが白いアイスの上にたくさん乗っているというかなり異色の外見です。果たしてどんな感じの作りなのでしょうか?
パクっ
想像以上に美味い!
食べた瞬間からヨーグルトを思わせるかのような味わいが感じられるのが特徴で少しレアチーズケーキに近いような感じの味わいになってるアイスがメインです。
上の部分には大きめのチョコビスがなっており、味というよりかは食感のアクセントを加えているような作りになっています。
評価
旨さ☆☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆
リピ率☆☆☆☆
なめていました、めっちゃ美味いです。海外のアイスは少し美味しくない印象あったんですが、このアイスは別格で美味かったです。
パイの実 レアチーズケーキ ベリー仕立て
ロッテが販売するパイの実がレアチーズケーキのフレーバーで新発売をしてきました。
しかも今回はレアチーズケーキだけではなく、ブルーベリーの味わいも感じられるようなパイの実になっているようで、どのような感じの作りになっているんでしょうか?
パクっ
パイからのレアチーズケーキ。
開けた瞬間からチーズの香りがかなり強く感じられつつも食べていくと、パイの実の独特のパイ生地の味わいにレアチーズケーキを甘くしたような味わいが感じられますがほんのりベリーの味も味わえます。
評価
旨さ☆☆☆
甘さ☆☆☆
値段☆☆☆☆
リピ率☆☆☆
今までのパイの実と見ると少し中のチョコレートの味に強めといった感じです。
どうでしたでしょうか?
今回はクリーミーヨーグルトボール、ハーゲンダッツかな。
今回はメジャーなものは多くはないですが、全ての美味しかったので本当に好みかと思います。
最後まで見てくれてありがとうございます。