【のムのム】自然体つぶやきブログ

【のムのム】自然体つぶやきブログ

自分の疑問や自分の主観をただ書くブログ

【PR】

にんにくは風邪に効くは間違い!?食べ方によっては無意味になるかもしれません。

おはようございます。

のムのム

でございます。

 

私はにんにくが好きすぎてカテゴリーを作るぐらいの

にんにく馬鹿です。

 

さて今回はにんにくと風邪に関する記事です。

f:id:tukkoman:20200217153204j:image

皆さんはにんにくと聞くと風邪に効果があると考えてませんか?

ただ合ってはいますが、間違ってもいるんですね。

色んなサイトとか読みましたが

栄養士さんなどはにんにくは風邪に良いと書いていますが、

あるポイントを付け加えているんです。

そのポイントが実は今回の風邪にまつわるメインなんですね。

今回は

f:id:tukkoman:20200217153221j:image

にんにくは風邪に効くは間違い!?食べ方によっては無意味になるかもしれません。

を書いていきます。

 

にんにく関連記事はこちらから

「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。

臭いもしない!お腹も痛くならない!にんにくの栄養を凝縮したにんにくサプリメントを厳選紹介。

もっとにんにくを知りたい!って方はこちらから。上のようなにんにく記事だけをまとめたカテゴリー

 

にんにくが風邪に効果があるという理由

f:id:tukkoman:20200217153429j:image

にんにくが風邪に効果があるという理由は

アリシン

という栄養素が含まれている為です。

これは医学的にも言われている事でにんにくは風邪に効果があると言われています。

先ほど書いたように栄養士さんもアリシンが効果が期待出来ると書いていましたが

 

ただ前にも書きましたが

にんにくは食べ方によっては栄養になりません。

これはにんにくに含まれるアリシンにも言える事なのです。

 

 

アリシンは食べ方によっては栄養は得られません

f:id:tukkoman:20200217153412j:image

にんにくに含まれるアリシンは医学的にも風邪には効果があるとは書きましたが

食べ方によってはアリシンは効果が無いのです。

その食べ方とは

熱を加えてしまう事

これも過去の

にんにくは食べ方によっては栄養になりません。

に書いていますが

「アリシンは熱に弱く」と、よく記事で読みますが

正確には、にんにくに熱を加えると

f:id:tukkoman:20200217153242j:image

スルフィドという成分に変わります。

ただスルフィドが栄養価が落ちるわけではなく

  • 疲労回復
  • がん予防
  • 高血圧予防
  • 血液サラサラ
  • 食欲増進

このような効能に変わります。

ただ栄養価が変わるってだけなんですね。

 

 

にんにくに含まれるアリシンを効果的に得る方法

f:id:tukkoman:20200217153317j:image

先ほどはにんにくに熱を加えるとアリシンが無くなってしまい、風邪を治す成分が変わってしまうと書きましたが

では、

どうすればアリシンを効果的に得られて、風邪を治せるのか?

という話になります。

 

これは簡単で

f:id:tukkoman:20200217153257j:image

にんにくを生で食べる事

熱を加えないとアリシンは成分は変わりません。

さらににんにくは細胞を壊さないとアリシンは発生しないので

切ったり、すりおろしたりして

食べると、より効果が期待できます。

ただアリシンは凄い殺菌能力があります。

これはにんにくでお腹が痛くなるでも書きましたが

悪い菌も殺菌しますが、良い菌も殺菌してしまいます。

ただ食べれば良いと言う訳ではないので、食べ方に気を付けましょう。

 

 

にんにくは風邪予防と風邪をひいてからは食べ方を変えよう

f:id:tukkoman:20200217153337j:image

にんにくは風邪対策は

 

風邪予防には

熱を加えてスルフィドの成分で栄養を蓄えて風邪をひかない体にしよう。

 

風邪をひいたら

熱を加えないで生で食べ方に気を付けて食べよう。

 

こんな結論ですね。

ただ熱を加えてもにんにくは体を暖かくする効果もありますので、必ず生でも良いって訳でもないです。

またアリシンを得たいなら

ネギにもアリシンは含まれてますし、暖めるならショウガも効果的です。

何事にもバランスですね。

にんにく関連記事はこちらから

f:id:tukkoman:20200226120951j:image

「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。

臭いもしない!お腹も痛くならない!にんにくの栄養を凝縮したにんにくサプリメントを厳選紹介。

もっとにんにくを知りたい!って方はこちらから。上のようなにんにく記事だけをまとめたカテゴリー

 

最後まで見てくれて
ありがとうございましたm(__)m