おはようございます
のムのム
でございます。
こちらのブログではカテゴリーが出来るほど、にんにくの記事を沢山書いているのですが
にんにく関連 カテゴリーの記事一覧 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
調べてみると
にんにくは冷凍出来るの?
そんな声があり、結構分からなく調べている方が多いようです。確かに料理をしない方や他の野菜などと比べると、どうしていいのか分からない方もいることでしょう。そこで今回は
にんにくの冷凍はどうするの?皮は?そのまま?すりおろしも出来るの?冷凍保存方法の手順
を書いていきたいと思います。
【にんにくの関連記事】
・「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。
・にんにくで美肌効果がある事を発見!美味しくにんにくで肌を守る方法も書いてます。
・にんにくの糖質高い?黒にんにくの糖質は?勘違いしている世間の認識。
・にんにくチューブとにんにくの栄養は違うの?栄養価が逃げない方法とは?
・にんにくは風邪に効くは間違い!?食べ方によっては無意味になるかもしれません。
・にんにくは内臓効果あり!癌予防、呼吸器、肝臓などに良いスーパーフードの模様
・臭いもしない!お腹も痛くならない!にんにくの栄養を凝縮したにんにくサプリメントを厳選紹介。
スポンサーリンク
- 【にんにくの関連記事】
- にんにくを冷凍保存する場合は皮は剥くの?そのまま?冷凍する手順や方法は?
- にんにくのすりおろしやみじん切りなどは冷凍保存出来るの?
- にんにくの冷凍保存してからの期限はどのくらい?
- にんにくを冷凍したら変色したんだけど大丈夫?
- にんにくの冷凍方法は分かったが解凍はどうやるの?
- 【にんにくの関連記事】
- 【食材の冷凍関連記事】
好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きなにんにく料理は?などのランキングまとめ
にんにくを冷凍保存する場合は皮は剥くの?そのまま?冷凍する手順や方法は?
初歩的な問題からですが、にんにくは冷凍していいの?って話にはなります。
水分が多い野菜などは冷凍してしまうと解凍した時に野菜の中の水分が凍り組織や細胞を壊してしまい、ぐにゃっとした水っぽい食感になりますが、にんにくはどうなんでしょうか?
にんにくは冷凍可能です。
ただ解凍方法にコツはいりますが、冷凍は出来ます。ただ解凍する場合はどのようにして解凍すればよいのかって問題点が出てきます。
よく聞かれるのはにんにくの皮を剥くのか、そのままなのかなどの、仕分け方がどのようにすればいいのかというのは結構声を聞きます。
どちらでも構いません。
ただポイントがあり、にんにく本体の固まりで入れるのではなく1片づつに仕分けてください。
皮の付いたままならそのまま冷凍庫で大丈夫ですし、皮を剥いたならラップで1片づつ分けてフリーザーバックに入れ臭い漏れを防げます。
にんにくのすりおろしやみじん切りなどは冷凍保存出来るの?
時間が無いという方や切ったり臭いが付いたりとデメリットのあるため、料理作る前には包丁を使いたくないということもあると思います。
そんな時の為にすりおろしやみじん切りなど冷凍になっていれば楽だと思いませんか?はい、楽になってください。
にんにくのすりおろしやみじん切りは冷凍出来ます。
すりおろしやみじん切りを空気を抜きラップで小分けをし、フリーザーバックに入れて冷凍するだけです。
ただにんにくは『「にんにく」は食べ方によって栄養にならない!?他にもにんにくの種類、保存期間、1日の摂取量など紹介。』に書きましたが、すりおろしやみじん切りする事により細胞が壊れると臭いを出すアリシンという物質が発生します。
冷凍してしまうとそのアリシンが出てしまうので、風味は少し落ちてしまいますが、手間や臭いや芽などを考えると楽に料理が出来ます。
スポンサーリンク
にんにくの冷凍保存してからの期限はどのくらい?
にんにくを冷凍するとどのくらい期間が保存出来るのか分からない方もいると思いますが、それはニンニクを切れ目を入れているので保存の期限が変わります。
そのままですと約2ヶ月。
すりおろしやみじん切りは約1ヶ月。
を目安に使いきりましょう。しかし保存の仕方によりカビが生えてしまったり冷凍焼けしてしまったら、食べるのは控えましょう。
にんにくを冷凍したら変色したんだけど大丈夫?
にんにくを冷凍にすると透明になったり、緑色になったりする場合があるようなのですが使って問題ありません。
透明部分は水分ですし、緑色はすりおろすことで、にんにくが酸化したからです。すりおろすとにんにくのニオイや辛みの成分のアルキルサルファイド化合物がゆっくりと分解します。その為に、にんにくの鉄分と反応して緑色になっていきます。
金属製の調理器具を使用しないことで緑色の酸化を防ぐ事が出来ます。
スポンサーリンク
にんにくの冷凍方法は分かったが解凍はどうやるの?
普通の冷凍食材の場合は自然解凍やレンジなどで解凍するのが一般的ですが、にんにくの場合は
冷凍のまま使ってください。
すりおろしやみじん切りはそのまま使えますし、にんにくをそのままで冷凍した場合でもそのまま使えます。
自然解凍やレンジだと水分が抜けて旨味や風味がなくなってしまいますし、びちゃびちゃになります。にんにくの冷凍は基本はそのまま使ってください。
ちなみに皮が付いた場合だと根本を包丁で切り取り、水にさらすと簡単に取れます。
【にんにくの関連記事】
・千鳥が絶賛した、にんにくのタレの購入方法。ご飯に乗せただけでも止まらなくなるんじゃ!
・好きなにんにく料理ランキング!人気なガーリック料理はこいつだ!あなたの好きな料理はあるかな?
・にんにくチューブはねる原因は?油の中に入れても、はねない方法とは?他の具材でも適応可
・にんにくの栄養を効果的に得られる調理法とは?この食べ方なら最大限に生かせます。
・にんにく食べすぎは危険!臭いだけじゃない体に異変が起きる前に心がける事
・にんにくでお腹が痛くなる!その理由と対処法。この予防策でお腹を壊すのを防ごう。
・にんにく餃子を食べたい!にんにく餃子の取り寄せやレシピや作り方などまとめてみた。
・毎日にんにくを食べ続けるとどうなるの?効果や注意点をまとめてみました。
スポンサーリンク
どうでしたでしょうか?
にんにくは温めたり炒めたりする場合は冷凍は結構役にたつ方法かと思います。
にんにくの賞味期限は2週間と言われていますので、冷凍ならすりおろしなどで倍。そのままなら約4倍保存出来る期間が長くなります。
使いきれない場合などは重宝しそうですね。良かったらご参考ください。
最後まで見てくれてありがとうございました。